差分

24 バイト除去 、 2017年1月29日 (日) 23:01
編集の要約なし
15行目: 15行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[地球連邦軍 (OG)|地球連邦軍]]の特殊作戦PT部隊[[クライ・ウルブズ]]の隊長。部下であり息子の[[フォリア・エスト]]、そして[[ヒューゴ・メディオ]]らを失い、[[クライ・ウルブズ]]は壊滅する。その後、部隊壊滅の責任を取り軍を去る。
+
[[地球連邦軍 (OG)|地球連邦軍]]の特殊作戦PT部隊[[クライ・ウルブズ]]の隊長。部下であり息子の[[フォリア・エスト]]、そして[[ヒューゴ・メディオ]]らを失い、クライ・ウルブズは壊滅する。その後、部隊壊滅の責任を取り軍を去る。
    
男らしい髭を蓄えた容姿から豪放かつ大胆なイメージがあるが、[[性格]]は沈着冷静で「'''命'''」の尊さを良く知る信念の持ち主。戦場から生きて帰る事の大切さを常々部下に言い含め、部隊をリードしていた。軍人として任務を達成し生き残る為にチームワークを重視しており、たとえ息子のフォリアであろうと私情を挟まずに厳しい意見をぶつける。その為、フォリアとは微妙な間柄であったが、そのフォリアが死亡したのを契機に彼自身の信念に揺らぎが生じる。[[ツェントル・プロジェクト]]参加まではどこで何をしていたのかは不明だが、彼自身[[日本]]の古来の精神に興味を持っており、部下と共に寺で座禅を組んだ経験もある事から、恐らく寺において静かな環境で己の存在意義を確かめたと思われる。
 
男らしい髭を蓄えた容姿から豪放かつ大胆なイメージがあるが、[[性格]]は沈着冷静で「'''命'''」の尊さを良く知る信念の持ち主。戦場から生きて帰る事の大切さを常々部下に言い含め、部隊をリードしていた。軍人として任務を達成し生き残る為にチームワークを重視しており、たとえ息子のフォリアであろうと私情を挟まずに厳しい意見をぶつける。その為、フォリアとは微妙な間柄であったが、そのフォリアが死亡したのを契機に彼自身の信念に揺らぎが生じる。[[ツェントル・プロジェクト]]参加まではどこで何をしていたのかは不明だが、彼自身[[日本]]の古来の精神に興味を持っており、部下と共に寺で座禅を組んだ経験もある事から、恐らく寺において静かな環境で己の存在意義を確かめたと思われる。
   −
そして[[ミタール・ザパト]]のプロジェクト、[[ツェントル・プロジェクト]]に参加し、[[エルデ・ミッテ]]とコンビを組み、機動兵器[[メディウス・ロクス]]を運用。ミタールやエルデの欲望を知りつつ、彼らを利用してメディウスに駆るアルベロは、自身の命を脅かす者と対峙することを生きる目標とした。その一方で同じ[[ツェントル・プロジェクト]]に参加したヒューゴと敵対するも、お互い心情を知っている間柄であることから、二人の信頼関係に揺らぎはなかった。最終的には彼の復讐は終わりを告げ、エルデの欲望の結晶たる[[AI1]]を無へと帰し、最期はヒューゴに贖罪をして[[AI1]]崩壊と共にこの世を去った。
+
そして[[ミタール・ザパト]]のプロジェクト、ツェントル・プロジェクトに参加し、[[エルデ・ミッテ]]とコンビを組み、機動兵器[[メディウス・ロクス]]を運用。ミタールやエルデの欲望を知りつつ、彼らを利用してメディウスに駆るアルベロは、自身の命を脅かす者と対峙することを生きる目標とした。その一方で同じツェントル・プロジェクトに参加したヒューゴと敵対するも、お互い心情を知っている間柄であることから、二人の信頼関係に揺らぎはなかった。最終的には彼の復讐は終わりを告げ、エルデの欲望の結晶たる[[AI1]]を無へと帰し、最期はヒューゴに贖罪をしてAI1崩壊と共にこの世を去った。
    
なお、クライ・ウルブズ時代の搭乗機はオレンジ色の[[量産型ゲシュペンストMk-II]]。専用曲やメディウスの色からは想像できないが、こちらのアルベロのパーソナルカラーはオレンジ色らしい。一方でその回想シーンにおけるコールは『ブラックウルフ』。
 
なお、クライ・ウルブズ時代の搭乗機はオレンジ色の[[量産型ゲシュペンストMk-II]]。専用曲やメディウスの色からは想像できないが、こちらのアルベロのパーソナルカラーはオレンジ色らしい。一方でその回想シーンにおけるコールは『ブラックウルフ』。
   −
名前の由来であるエストは[[イタリア]]語で「東」の意。
+
名前の由来であるエストはイタリア語で「東」の意。
    
=== OGシリーズ ===
 
=== OGシリーズ ===
74行目: 74行目:  
:OGシリーズ時。
 
:OGシリーズ時。
   −
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
+
== パイロットBGM ==
 
;「Crying Black」
 
;「Crying Black」
:初期の戦闘BGM。ただし優先BGMではないので、スポット参戦時しか聴けない。OG2ndでは優先度が上がった。
+
:初期の戦闘[[BGM]]。ただし優先BGMではないので、スポット参戦時しか聴けない。OG2ndでは優先度が上がった。
 
;「Medius locus」
 
;「Medius locus」
 
:メディウス・ロクス第2形態時のBGM。ただし、戦闘で流れるのは変貌時のイベントのみ。OG2ndでようやく戦闘曲になった。
 
:メディウス・ロクス第2形態時のBGM。ただし、戦闘で流れるのは変貌時のイベントのみ。OG2ndでようやく戦闘曲になった。