差分

編集の要約なし
11行目: 11行目:  
*所属:[[イバリューダー]](→脱走)
 
*所属:[[イバリューダー]](→脱走)
   −
『[[デトネイター・オーガン]]』に登場。同胞からは[[勇者]]と称えられ、次期ヘッド・デトネイターかつミークの親衛隊長の座が約束されていた程であった。また、[[真道トモル]]は[[PASFU]]を通じて存在を感じ取っていた。
+
『[[デトネイター・オーガン]]』に登場。同胞からは[[勇者]]と称えられ、次期ヘッド・デトネイターかつミークの親衛隊長の座が約束されていた程であった。また、[[真道トモル]]は[[P.A.S.F.U]]を通じて存在を感じ取っていた。
   −
[[イバリューダー]]に所属していたが、組織から大切な何かが失われていると感じ逃亡、2億6千万光年の距離を300日間(秒速9光年という凄まじいまでの速度)の逃亡中で月での戦闘で力尽き、地球にたどり着けないことを想定し[[ソリッドアーマー]]である自身のデータを[[地球]]に送り続けていた。実際に地球を目前にして追っ手達と月面で相打ちになって命を落とすが、送られたデータを元に、彼の目論見通り地球製オーガンが作られる事となった。<br />
+
[[イバリューダー]]に所属していたが、組織から大切な何かが失われていると感じ逃亡、2億6千万光年の距離を300日間(秒速9光年という凄まじいまでの速度)の逃亡中に月での戦闘で地球を目前にして追っ手達と相打ちになって力尽き命を落とすが、地球に辿り着けないことを想定し[[ソリッドアーマー]]である自身のデータを[[地球]]に送り続けており送られたデータを元に、彼の目論見通り地球製オーガンが作られる事となった。<br />
 
詳細は「'''[[オーガン (地球製)]]'''」の項を参照。なお発表時の設定資料集などでは「原型」を意味する”アーキタイプ”と表記されている。
 
詳細は「'''[[オーガン (地球製)]]'''」の項を参照。なお発表時の設定資料集などでは「原型」を意味する”アーキタイプ”と表記されている。
   26行目: 26行目:  
:手首に収納されているナイフ。
 
:手首に収納されているナイフ。
 
;アンク・アタック
 
;アンク・アタック
:胸部装甲を展開し、強力な重力レンズを発生させることにより光を収束させて攻撃する。威力はオーガンのグランドクルスアタック同様に絶大。だが、肉体がボロボロの状態で使用したため…。なおこの名称は本来は初期プロットでの仮名称であった(当時の設定資料などではこちらもグランドクルス表記だった)がメガCD版で採用されていたことや地球製オーガンとの技呼称の区別の必要性から採用されたものであろう。
+
:胸部装甲を展開し、内部の重力場ジェネレーターから強力な重力レンズを発生させることにより光を収束させて攻撃する。威力はオーガンのグランドクルスアタック同様に絶大。だが、肉体がボロボロの状態で使用したため…。なおこの名称は本来は初期プロットでの仮名称であった(当時の設定資料などではこちらもグランドクルス表記だった)がメガCD版で採用されていたことや地球製オーガンとの技呼称の区別の必要性から採用されたものであろう。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
56行目: 56行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 +
 +
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「伝える…それまでは死ねない…!」
 
;「伝える…それまでは死ねない…!」
 
:
 
:
  −
== スパロボシリーズの名台詞 ==
   
;「信じる……素晴らしい言葉だ」
 
;「信じる……素晴らしい言葉だ」
 
:「……信じていいんだな?」という[[Dボゥイ]]からの問いに対して。<br />危機的な状況の中で次々に登場する援軍の一番手となって[[テッカマンエビル]]に立ち向かい、戦闘終了後はいつか共に戦う日が来るかもしれないと言い残し去る。
 
:「……信じていいんだな?」という[[Dボゥイ]]からの問いに対して。<br />危機的な状況の中で次々に登場する援軍の一番手となって[[テッカマンエビル]]に立ち向かい、戦闘終了後はいつか共に戦う日が来るかもしれないと言い残し去る。
匿名利用者