差分

109 バイト追加 、 2017年1月4日 (水) 01:18
37行目: 37行目:  
同作の主人公として登場。
 
同作の主人公として登場。
   −
なお、『閃光のハサウェイ』は小説版『逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』から続く物語であり、'''映画版の直接的な続編ではない'''<ref>『ベルトーチカ・チルドレン』ではチェーンが登場しない為、ハサウェイ自身がクェスを殺害している。</ref>。また、直接の続編として扱うと、映像作品での描写と明確な矛盾が生じる事になる。ただ、原作者が富野由悠季氏で同じ宇宙世紀の作品である為か、近年では公式年表に『閃光のハサウェイ』の出来事が含まれている場合がある。また、『UC』のOVA版ep7にて「これくらい先の時代への布石となるようなものも登場する予定」とのアナウンスがあり、実際に『閃光のハサウェイ』を出典とする機体のグスタフ・カールが先行登場した。
+
なお、『閃光のハサウェイ』は小説版『逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』から続く物語であり、'''映画版の直接的な続編ではない'''<ref>『ベルトーチカ・チルドレン』ではチェーンが登場しない為、ハサウェイ自身がクェスを殺害している。</ref>。また、直接の続編として扱うと、映像作品での描写と明確な矛盾が生じる事になる。ただ、原作者が富野由悠季氏で同じ宇宙世紀の作品である為か、近年では公式年表に『閃光のハサウェイ』の出来事が含まれている場合がある<ref>このため、『[[機動戦士ガンダムF90|F90]]』以降ではおそらく故人の模様。</ref>。また、『UC』のOVA版ep7にて「これくらい先の時代への布石となるようなものも登場する予定」とのアナウンスがあり、実際に『閃光のハサウェイ』を出典とする機体のグスタフ・カールが先行登場した。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
匿名利用者