差分

751 バイト除去 、 2017年1月2日 (月) 18:50
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ゼルンガ(Zerunga) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Zerunga]]
 
*[[登場作品]]:[[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]]
 
*[[登場作品]]:[[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]]
 
*分類:[[巨人|ダリウス巨人]]
 
*分類:[[巨人|ダリウス巨人]]
6行目: 6行目:  
*メカニックデザイン:大塚健
 
*メカニックデザイン:大塚健
   −
[[ノーザ]]配下、北方五騎士団(ノーザンファイブナイト)の騎士達が搭乗する[[量産型]]の巨人。大まかなシルエットは共通しているが、ドルマンがノーザを模した装飾を施されているのと同様に、乗り手毎に独自のカラーリングと装飾、武装が施されている。重力コントロールで常に浮遊しているため足首から下がなく、武装は腕に直接装備されているので五指もない。土偶がモチーフとなっており、全体的にずんぐりした体格となっている。
+
== 概要 ==
 +
[[ノーザ]]配下、北方五騎士団(ノーザンファイブナイト)の騎士達が搭乗する[[量産型]]の巨人。
 +
 
 +
大まかなシルエットは共通しているが、ドルマンがノーザを模した装飾を施されているのと同様に、乗り手毎に独自のカラーリングと装飾、武装が施されている。
 +
 
 +
重力コントロールで常に浮遊しているため足首から下がなく、武装は腕に直接装備されているので五指もない。土偶がモチーフとなっており、全体的にずんぐりした体格となっている。
    
=== ケイン・ゼルンガ ===
 
=== ケイン・ゼルンガ ===
 
緑を基調としたカラーリングで武装は剣と盾。最終決戦ではノーザが乗り込み[[プロイスト]]と決着をつけるための道を切り開いた。
 
緑を基調としたカラーリングで武装は剣と盾。最終決戦ではノーザが乗り込み[[プロイスト]]と決着をつけるための道を切り開いた。
<!--//!!!ミーシャ・ゼルンガ
  −
//茶を基調としたカラーリングで武装は剣と盾。盾は変形して鞭としても使われる。ノーザに粛清され破壊される。
  −
//!!!リック・ゼルンガ
  −
//黄を基調としたカラーリングで両腕に剣を装備している。ノーザに粛清され破壊される。
  −
//!!!コドル・ゼルンガ
  −
//青を基調としたカラーリングで武装は斧と盾。ガイキングもろともローグリュート冷凍砲の直撃を受け破壊される。
  −
//!!!ウーラ・ゼルンガ
  −
//赤を基調としたカラーリングで武装は槍と盾。盾は変形してハンマーとしても使われる。ガイキングもろともローグリュート冷凍砲の直撃を受け破壊される。-->
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==