差分

1,092 バイト追加 、 2016年12月8日 (木) 16:31
→‎名台詞: ソーラ・レイに関するデギンの発言
68行目: 68行目:  
:その一方で、'''[[漫画]]『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』では「ダイクンの死因はあくまでも『過労』に過ぎず、それが独り歩きして暗殺説に繋がった」とされている'''。
 
:その一方で、'''[[漫画]]『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』では「ダイクンの死因はあくまでも『過労』に過ぎず、それが独り歩きして暗殺説に繋がった」とされている'''。
 
:同作において描写されたダイクンと、彼を取り巻くダイクン派の人物像も考慮すると、真相はまた違ったものであるのかもしれない。
 
:同作において描写されたダイクンと、彼を取り巻くダイクン派の人物像も考慮すると、真相はまた違ったものであるのかもしれない。
;デキン「貴公、知っておるか? アドルフ・ヒトラーを」<br />ギレン「ヒトラー? 中世期の人物ですな。」<br />デキン「うむ、独裁者でな。世界を読みきれなかった男だ。貴公はその『ヒトラーの尻尾』だな」
+
;「しかしなギレン。百万の一般国民を疎開させるということは、これは、軍人の無能を示すことだ」 / 「ならば、数百万の一般国民を疎開させてまでソーラ・レイを使うというのは、これは軍人の無能を示すことだ」
 +
:前者はTVアニメ版第40話「エルメスのララア」より、後者は劇場版III「めぐりあい宇宙編」より。ソーラ・レイで連邦を一掃すると自信満々に語るギレンに対して。IQ240の頭脳を誇り、自他ともに認める才能の塊のごときギレンに対して'''無能と言い切った'''。一応「軍人の」と言っているが、その軍人たちを主導する最高司令官はギレンその人である。
 +
:事実ギレンはもはや後がないはずのア・バオア・クーで、目の前の戦況が優位になっただけで悦に入るなど戦略や政略への見識が欠如していた節がある。しかしギレンは「この私に面と向かって、よくおっしゃる」とつぶやくだけだった。
 +
;デギン「貴公、知っておるか? アドルフ・ヒトラーを」<br />ギレン「ヒトラー? 中世期の人物ですな。」<br />デギン「うむ、独裁者でな。世界を読みきれなかった男だ。貴公はその『ヒトラーの尻尾』だな」
 
:TVアニメ版第40話「エルメスのララア」より。独裁政治を行うギレンに向かって発言。この後のデギンの発言が、[[ザビ家]]の未来を案じているとは思わなかったであろう。
 
:TVアニメ版第40話「エルメスのララア」より。独裁政治を行うギレンに向かって発言。この後のデギンの発言が、[[ザビ家]]の未来を案じているとは思わなかったであろう。
 
:なお、ヒトラーが存在した[[リーンの翼 (OVA)|第二次世界大戦]](1939~1945)の頃が、『[[機動戦士ガンダム]]』の舞台となる宇宙世紀0079年の時点から見ると「中世期」に相当する事実を鑑みるに、どうやら[[西暦]]と[[宇宙世紀]]との間には何百年もの間隔が存在している模様。
 
:なお、ヒトラーが存在した[[リーンの翼 (OVA)|第二次世界大戦]](1939~1945)の頃が、『[[機動戦士ガンダム]]』の舞台となる宇宙世紀0079年の時点から見ると「中世期」に相当する事実を鑑みるに、どうやら[[西暦]]と[[宇宙世紀]]との間には何百年もの間隔が存在している模様。
匿名利用者