差分

17 バイト追加 、 2016年12月1日 (木) 12:30
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== GN粒子(GN particle) ==
+
GN粒子(GN particle)とは、『[[機動戦士ガンダム00]]』に登場する架空の物質。
[[機動戦士ガンダム00]]』に登場する架空の物質。
     −
[[GNドライヴ]]によって生成される特殊粒子。放出された粒子は視認可能で、1stシーズン前半では対立陣営に「光る粒子」「特殊粒子」「光の粒子」と呼称されていた。GNドライヴが重粒子を崩壊させた時に発生する<ref>なお、視認できるGN粒子は光子の崩壊によるものだとされているが、'''物理学上光子は崩壊しない'''。</ref>もので、「[[ジャミング機能|通常のレーダーを無効化・通信障害を発生させる]]」「圧縮して[[ビーム兵器]]および[[バリア]]になる」「機体重量軽減効果」と様々な効果を持つ。
+
== 概要 ==
 +
[[GNドライヴ]]によって生成される特殊粒子。
 +
 
 +
放出された粒子は視認可能で、1stシーズン前半では対立陣営に「光る粒子」「特殊粒子」「光の粒子」と呼称されていた。GNドライヴが重粒子を崩壊させた時に発生する<ref>なお、視認できるGN粒子は光子の崩壊によるものだとされているが、'''物理学上光子は崩壊しない'''。</ref>もので、「[[ジャミング機能|通常のレーダーを無効化・通信障害を発生させる]]」「圧縮して[[ビーム兵器]]および[[バリア]]になる」「機体重量軽減効果」と様々な効果を持つ。
    
オリジナルのGNドライヴから出るGN粒子は柔らかな緑色、[[GNドライヴ[Τ]]]から出る物は鈍い紅色、その改良型は輝くような橙色をしている。例外は[[アルヴァアロン]]等に搭載されているもので、[[アレハンドロ・コーナー|搭乗者]]の好みにより'''金色'''に調整されている。
 
オリジナルのGNドライヴから出るGN粒子は柔らかな緑色、[[GNドライヴ[Τ]]]から出る物は鈍い紅色、その改良型は輝くような橙色をしている。例外は[[アルヴァアロン]]等に搭載されているもので、[[アレハンドロ・コーナー|搭乗者]]の好みにより'''金色'''に調整されている。