差分

590 バイト除去 、 2016年10月29日 (土) 10:18
73行目: 73行目:  
高い水準で平均的。[[射撃]]・[[回避]]・[[命中]]に秀でるが他の能力も全般的に高い。ただし[[防御]]だけは平均レベル。12話でイングラムが出て来た時は、[[防御]]と[[SP]]以外の能力値が大幅に上昇し、敵ボス並みの水準に達する。[[格闘]]もそこそこ高い為、Z・Oサイズも十分なダメージが見込める。
 
高い水準で平均的。[[射撃]]・[[回避]]・[[命中]]に秀でるが他の能力も全般的に高い。ただし[[防御]]だけは平均レベル。12話でイングラムが出て来た時は、[[防御]]と[[SP]]以外の能力値が大幅に上昇し、敵ボス並みの水準に達する。[[格闘]]もそこそこ高い為、Z・Oサイズも十分なダメージが見込める。
   −
なお、実はさりげなく敵のバルシェム達と初期能力値が同じ。この辺りが正体に関する伏線なのだが、レベル差と養成の問題でまず気付かれない。OGMDでは量産型にも関わらず他のバルシェムより一人だけ能力が高い。
+
なお、実はさりげなく敵のバルシェム達と初期能力値が同じ。この辺りが正体に関する伏線なのだが、レベル差と養成の問題でまず気付かれない。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
79行目: 79行目:  
:'''[[集中]]、[[加速]]、[[直感]]、[[熱血]]、[[覚醒]]、[[魂]]'''
 
:'''[[集中]]、[[加速]]、[[直感]]、[[熱血]]、[[覚醒]]、[[魂]]'''
 
:デフォルト設定。SP消費は割と重め。デフォルトの誕生日(10月6日)と血液型(B型)はクォヴレーを演じた泰勇気氏と同じ。<br />なお、みずがめ座(1/20~2/18)のA型とO型は絶対に選んではいけない。前者は[[気合]]を2つ覚える為、後者は[[ひらめき]]の消費SPが45と異様に高い為。<br />自分自身の誕生日と血液型を入力して、泣きを見たプレイヤーもいるのではないだろうか。特殊誕生日なら[[感応]]を撃ちまくれるため、サポートにも回れる。
 
:デフォルト設定。SP消費は割と重め。デフォルトの誕生日(10月6日)と血液型(B型)はクォヴレーを演じた泰勇気氏と同じ。<br />なお、みずがめ座(1/20~2/18)のA型とO型は絶対に選んではいけない。前者は[[気合]]を2つ覚える為、後者は[[ひらめき]]の消費SPが45と異様に高い為。<br />自分自身の誕生日と血液型を入力して、泣きを見たプレイヤーもいるのではないだろうか。特殊誕生日なら[[感応]]を撃ちまくれるため、サポートにも回れる。
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]
  −
:'''[[偵察]]、[[集中]]、[[加速]]、[[狙撃]]、???、[[魂]](ツイン)'''
  −
:他のバルシェムと同じだが、最後に覚える精神コマンドと「魂」が違う。
      
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
87行目: 84行目:  
:'''[[SP回復]]、[[援護攻撃]]L3、[[集束攻撃]]'''
 
:'''[[SP回復]]、[[援護攻撃]]L3、[[集束攻撃]]'''
 
:いきなり有用性抜群のラインナップ。候補はいくつかあるが、スタイルで決めるといい。援護役に回すなら[[連携攻撃]]、斬り込ませるなら[[見切り]]など。気力の問題が厳しいので、気力+系も一つ欲しい。また、どのスタイルでも、[[Eセーブ]]は鉄板で使える。ちなみにSP回復は初期はイングラムの人格が現れる専用技能だったのだが、キャラクター性が完全に死ぬため、差し替えられた。SP回復の方がありがたいが。
 
:いきなり有用性抜群のラインナップ。候補はいくつかあるが、スタイルで決めるといい。援護役に回すなら[[連携攻撃]]、斬り込ませるなら[[見切り]]など。気力の問題が厳しいので、気力+系も一つ欲しい。また、どのスタイルでも、[[Eセーブ]]は鉄板で使える。ちなみにSP回復は初期はイングラムの人格が現れる専用技能だったのだが、キャラクター性が完全に死ぬため、差し替えられた。SP回復の方がありがたいが。
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]
  −
:'''[[見切り]]、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L1、[[集束攻撃]]'''
  −
:他のバルシェムと違う点は集束攻撃を覚えている。
      
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
 
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
8,719

回編集