差分

編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== NRX-0015 ガンダムアシュタロン(Gundam Ashtaron) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Gundam Ashtaron]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
**[[機動新世紀ガンダムX]]
 
**[[機動新世紀ガンダムX]]
11行目: 11行目:  
*主なパイロット:[[オルバ・フロスト]]
 
*主なパイロット:[[オルバ・フロスト]]
    +
== 概要 ==
 
連邦政府再建委員会が極秘裏に開発した[[ガンダムタイプ]]の試作型[[可変モビルスーツ]]。
 
連邦政府再建委員会が極秘裏に開発した[[ガンダムタイプ]]の試作型[[可変モビルスーツ]]。
   16行目: 17行目:  
トランスシステムによって[[モビルアーマー]]形態に[[変形]]可能となっており、重厚な外見ながら高い機動性を発揮する。
 
トランスシステムによって[[モビルアーマー]]形態に[[変形]]可能となっており、重厚な外見ながら高い機動性を発揮する。
   −
機動力はもちろん高いが、エアマスターとは違ってパワーを重視しており、出力ではエアマスターを凌駕する。また、バックパックに大型クローアーム「アトミックシザーズ」を装備している。
+
機動力はもちろん高いが、[[ガンダムエアマスター]]とは違ってパワーを重視しており、出力ではエアマスターを凌駕する。また、バックパックに大型クローアーム「アトミックシザーズ」を装備している。
    
[[ガンダムヴァサーゴ]]と同じくフラッシュシステムを搭載しているが、適応するパイロットが居なかったためにビットMSは存在しない。
 
[[ガンダムヴァサーゴ]]と同じくフラッシュシステムを搭載しているが、適応するパイロットが居なかったためにビットMSは存在しない。