差分

24 バイト追加 、 2016年10月5日 (水) 01:11
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
:第1部で仲間にしたデータを引き継ぐと登場する。[[サウス・バニング|バニング]]と並ぶ親父パイロット兼援護要員。魂を覚えれば最後までいける。
 
:第1部で仲間にしたデータを引き継ぐと登場する。[[サウス・バニング|バニング]]と並ぶ親父パイロット兼援護要員。魂を覚えれば最後までいける。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:今回から声が入った。アイナとバーニィの説得で仲間に。仲間にすると[[強運]]も手に入る。能力的にはバーニィの上位互換型といったところで充分強い。特に[[統率]]+魂が強力で、雑魚戦とボス戦の両方をこなすことができる。場合によっては[[ケンプファー]]入手フラグと択一なってしまうがステージ選択と雪山イベントを起こすタイミングに注意すれば両立は可能である(雪山イベントを起こした後にケンプファーを入手すると説得が不可能になってしまう)。なお、説得する際は[[飛影]]に落とされてしまわないように注意しよう。[[中断メッセージ]]では、シローとアイナの恋愛模様を尻目に、ゲーム終了のご挨拶をしてくれる。
+
:今回から声が入った。アイナとバーニィの説得で仲間に。仲間にすると[[強運]]も手に入る。能力的には援護を失った代わりに[[統率]]を得たバーニィといった感じで充分強い。特に統率+魂が強力で、雑魚戦とボス戦の両方をこなすことができる。場合によっては[[ケンプファー]]入手フラグと択一なってしまうがステージ選択と雪山イベントを起こすタイミングに注意すれば両立は可能である(雪山イベントを起こした後にケンプファーを入手すると説得が不可能になってしまう)。なお、説得する際は[[飛影]]に落とされてしまわないように注意しよう。[[中断メッセージ]]では、シローとアイナの恋愛模様を尻目に、ゲーム終了のご挨拶をしてくれる。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
匿名利用者