差分

27行目: 27行目:  
:パイロットは「???」名義だが、顔アイコンは機体の物になっている。イベント用の逃げボスであり、撤退HPが高いため基本的に倒すことは出来ない。逆恨みを彷彿させる[[エースボーナス]]があり、難易度NORMALの最終話でも習得する。
 
:パイロットは「???」名義だが、顔アイコンは機体の物になっている。イベント用の逃げボスであり、撤退HPが高いため基本的に倒すことは出来ない。逆恨みを彷彿させる[[エースボーナス]]があり、難易度NORMALの最終話でも習得する。
 
:ドゥバン共々仲間にする条件は[[アリエイル・オーグ]]が[[フリッケライ・ガイスト]]搭乗前提で戦闘を行い、第34話で3ターン以内で3回、最終話で10ターン以内で2回行う。この時にフリッケライ・ガイストのファウ・ケルンの鼓動による演出がフラグの1回目となる。
 
:ドゥバン共々仲間にする条件は[[アリエイル・オーグ]]が[[フリッケライ・ガイスト]]搭乗前提で戦闘を行い、第34話で3ターン以内で3回、最終話で10ターン以内で2回行う。この時にフリッケライ・ガイストのファウ・ケルンの鼓動による演出がフラグの1回目となる。
:条件を満たすとドゥバンがエントリヒを制御して自軍に加入する。ドゥバンのエースボーナスや[[アビリティ]][[フルブロック]]もあり、非常に強力なユニットだが、孤立させていると[[XN-L]]に瞬殺される(または[[3回行動]]+[[覚醒]]による集中攻撃)こともあり得るため、少なくともアリエイルは先んじて登場位置に近づけておきたい。味方版グラフィックは左右反転のため、ヒュージ・レフトは武装名とは違って右手の攻撃にしか見えない。
+
:条件を満たすとドゥバンがエントリヒを制御して自軍に加入する。ドゥバンのエースボーナスや[[アビリティ]][[フルブロック]]もあり、非常に強力なユニットだが、孤立させていると[[XN-L]][[3回行動]]+[[覚醒]]による集中攻撃によって撃墜されることもあり得るため、少なくともアリエイルは先んじて登場位置に近づけておきたい。味方版グラフィックは左右反転のため、ヒュージ・レフトは武装名とは違って右手の攻撃にしか見えない。
    
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
907

回編集