5行目: |
5行目: |
| *分類:[[サイボーグ]]兵器 | | *分類:[[サイボーグ]]兵器 |
| *型式番号:MFS-3 (Type3:Multi-purpose Fighting System) | | *型式番号:MFS-3 (Type3:Multi-purpose Fighting System) |
− | *全高:60m | + | *[[全長一覧|全高]]:60m |
| *体重:4万トン(重装備型)、3万6千トン(高機動型) | | *体重:4万トン(重装備型)、3万6千トン(高機動型) |
| *主なパイロット:[[家城茜]](ゴジラ×メカゴジラ)、秋葉恭介(ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS) | | *主なパイロット:[[家城茜]](ゴジラ×メカゴジラ)、秋葉恭介(ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS) |
| | | |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | ミレニアムシリーズにおけるメカゴジラ。これまでのシリーズのメカゴジラと違い、人類が自力で作り上げた生体ロボットである点と、'''メカゴジラは通称'''で'''3式機龍が正式名称'''である点が特徴<ref>『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』では、『ゴジラ モスラ 機龍』と表示された後、機龍がメカゴジラ表記に置き換わってからタイトルが表示される。</ref>。作中では専ら正式名称で呼ばれ、メカゴジラの名は『ゴジラ×メカゴジラ』の登場人物である湯原博士ただ一人があだ名として名付けたのみ(もう一人メカゴジラを案として出した湯原沙羅は正式名称判明とともに機龍と呼ぶようになっている)。そのため、湯原親子が登場しない続編ではメカゴジラと呼称されていない。 | + | ミレニアムシリーズにおけるメカゴジラ。これまでのシリーズのメカゴジラと違い、人類が自力で作り上げた生体ロボットである点と、'''「メカゴジラ」は[[俗語・俗称|通称]]'''で'''「3式機龍」が正式名称'''である点が特徴<ref>『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』では、『ゴジラ モスラ 機龍』と表示された後、機龍がメカゴジラ表記に置き換わってからタイトルが表示される。</ref>。 |
| | | |
− | 1999年に再出現したゴジラに対抗する為に、特生[[自衛隊]]によって開発された。支援用航空機「AC-3 しらさぎ」からの遠隔操作によって運用される。<ref>内部のメンテナンスブースで直接操縦することも可能ではあるが、戦闘時の加速や衝撃によって搭乗者に多大な負荷がかかるため、実質的に不可能と言ってもよい。</ref>
| + | 作中では専ら正式名称で呼ばれ、メカゴジラの名は『ゴジラ×メカゴジラ』の登場人物である湯原博士ただ一人が[[異名|あだ名]]として「メカゴジラ」と名付けたのみ。また、もう一人メカゴジラを案として出した湯原沙羅は、正式名称判明とともに「機龍」と呼ぶようになっている。そのため、湯原親子が登場しない[[続編]]では「メカゴジラ」と呼称されていない。 |
| | | |
− | 芹沢博士が房総半島沖から回収したオキシジェン・デストロイヤーで肉体を溶かされた初代ゴジラの骨をメインフレームにし、情報伝達システムには二進法のデジタルより優れた4つの因子を利用した「DNAコンピュータ」を使用をしている。見ようによっては初代[[ゴジラ]]がメカゴジラに転生したともいえる。
| + | 1999年に再出現したゴジラに対抗する為に、特生[[自衛隊]]によって開発された。支援用航空機「AC-3 しらさぎ」からの遠隔操作によって運用される<ref>内部のメンテナンスブースで直接操縦することも可能ではあるが、戦闘時の加速や衝撃によって搭乗者に多大な負荷がかかるため、実質的に不可能と言ってもよい。</ref>。 |
| | | |
− | 遠距離戦闘を主軸にし動きは鈍かったこれまでのメカゴジラに対して、動作司令の伝達にはDNAコンピュータにより、生物的な素早い挙動が可能になっている為、高い機動性を誇り、格闘戦もこなせてしまうなど圧倒的な戦闘力を持つ。「DNAコンピュータ」はゴジラの骨に残留していた骨髄間質細胞を使用していた為、ゴジラの遺伝子を持つ故にゴジラの声により干渉・暴走事故を引き起こす危険性もある<ref>実際、初出撃のときに暴走して周囲の市街地を破壊しつくしている。</ref>。また2時間しか最大稼働できず、それを越える場合やエネルギーを消耗した場合は場合、最も近い自衛隊基地からエネルギーをマイクロウェーブ方式で「しらさぎ」を経由して供給される。
| + | 芹沢博士が房総半島沖から回収したオキシジェン・デストロイヤーで肉体を溶かされた初代ゴジラの骨をメインフレームにし、情報伝達システムには二進法のデジタルより優れた4つの因子を利用した「DNAコンピュータ」を使用をしている。見方によっては'''「初代[[ゴジラ]]がメカゴジラに転生した」'''ともいえる。 |
| + | |
| + | 遠距離戦闘を主軸にし動きは鈍かったこれまでのメカゴジラに対して、動作司令の伝達にはDNAコンピュータにより、生物的な素早い挙動が可能になっている為、高い機動性を誇り、格闘戦もこなせてしまうなど圧倒的な戦闘力を持つ。 |
| + | |
| + | その一方で、3式機龍は「DNAコンピュータ」はゴジラの骨に残留していた骨髄間質細胞を使用していた為、ゴジラの遺伝子を持つ故にゴジラの声により干渉・暴走事故を引き起こす危険性も有る<ref>実際、初出撃のときに暴走して周囲の市街地を破壊し尽くしている</ref>。その上、2時間しか最大稼働できず、それを越える場合や[[動力・エンジン・エネルギー|エネルギー]]を消耗した場合は、最も近い自衛隊基地からエネルギーをマイクロウェーブ方式で「しらさぎ」を経由して[[補給|供給]]される。 |
| | | |
| == 登場作品と役柄 == | | == 登場作品と役柄 == |
33行目: |
37行目: |
| ::0式レールガンユニット内に装備。重武装型のコンセプトから外れている装備だったため、4式レールガンではオミットされている。 | | ::0式レールガンユニット内に装備。重武装型のコンセプトから外れている装備だったため、4式レールガンではオミットされている。 |
| ;3式絶対零度砲(アブソリュート・ゼロ) | | ;3式絶対零度砲(アブソリュート・ゼロ) |
− | :胸部ハッチ内に装備した最終兵器。絶対零度の光弾を発射する。但し発射にはエネルギーの40%近くを消費する。 | + | :胸部ハッチ内に装備した最終兵器。絶対零度の光弾を発射する。ただし、発射にはエネルギーの40%近くを消費する。 |
| ;バックユニット | | ;バックユニット |
| :背部に装備。 | | :背部に装備。 |
57行目: |
61行目: |
| :『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』にて登場する[[EVA初号機]]カラーの機龍。 | | :『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』にて登場する[[EVA初号機]]カラーの機龍。 |
| <!-- == 余談 == --> | | <!-- == 余談 == --> |
| + | |
| + | == 脚注 == |
| + | <references /> |
| | | |
| == 商品情報 == | | == 商品情報 == |
63行目: |
70行目: |
| === フィギュア === | | === フィギュア === |
| <amazon>B01E8D1ZJ4</amazon><amazon>B01E8D22M8</amazon><amazon>B00KOJZ048</amazon> | | <amazon>B01E8D1ZJ4</amazon><amazon>B01E8D22M8</amazon><amazon>B00KOJZ048</amazon> |
− |
| |
− | == 脚注 ==
| |
− | <references />
| |
| | | |
| {{DEFAULTSORT:さんしききりゆう}} | | {{DEFAULTSORT:さんしききりゆう}} |
| [[Category:登場メカさ行]] | | [[Category:登場メカさ行]] |
| [[Category:ゴジラシリーズ]] | | [[Category:ゴジラシリーズ]] |