差分

94 バイト除去 、 2016年9月14日 (水) 19:12
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== MSZ-006 Ζガンダム(Ζ Gundam) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Ζ Gundam]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
**[[機動戦士Ζガンダム]]([[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版]])
 
**[[機動戦士Ζガンダム]]([[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版]])
18行目: 18行目:  
*メカニックデザイン:藤田一己
 
*メカニックデザイン:藤田一己
   −
=== 機体概要 ===
+
== 概要 ==
 
[[エゥーゴ]]の[[Ζプロジェクト]]によって造られた[[可変モビルスーツ]]。
 
[[エゥーゴ]]の[[Ζプロジェクト]]によって造られた[[可変モビルスーツ]]。
   −
当初は設計が難航していたが、[[ティターンズ]]から奪取したRX-178[[ガンダムMk-II]]のムーバブルフレームの技術や[[リック・ディアス]]の装甲に使用されていた新合金ガンダリウムγの採用、さらに[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の設計案を盛り込む事によって完成した(劇場版ではカミーユは本機の設計には関与していない)。
+
=== 機体概要 ===
 +
当初は設計が難航していたが、[[ティターンズ]]から奪取した[[ガンダムMk-II]]のムーバブルフレームの技術や[[リック・ディアス]]の装甲に使用されていた新合金ガンダリウムγの採用、さらに[[カミーユ・ビダン]]の設計案を盛り込む事によって完成した(劇場版ではカミーユは本機の設計には関与していない)。
    
背部にはフライングアーマーやロングテールバーニアスタビライザーを装備しており、運動性が高い。
 
背部にはフライングアーマーやロングテールバーニアスタビライザーを装備しており、運動性が高い。
37行目: 38行目:     
=== [[機動戦士Ζガンダム]] ===
 
=== [[機動戦士Ζガンダム]] ===
[[グリプス戦役]]中盤に[[アーガマ]]に配備され、[[アポリー・ベイ|アポリー]]が運んできた。
+
[[グリプス戦役]]中盤に[[アーガマ]]に配備され、[[アポリー・ベイ]]が運んできた。
   −
それ以降はカミーユが搭乗し、エゥーゴの主戦力として活躍した。グリプス戦役終盤には搭載されたバイオセンサーが、ガンダムシリーズ最高と言われるカミーユの[[ニュータイプ]]能力に共鳴して、ビーム・サーベルを巨大化させる、バリアを張る、敵MSを金縛りにするなどといったMSの次元を超越した超常的な力を発揮していた。
+
それ以降は[[カミーユ・ビダン]]が搭乗し、[[エゥーゴ]]の主戦力として活躍した。グリプス戦役終盤には搭載された[[バイオセンサー]]が、ガンダムシリーズ最高と言われるカミーユの[[ニュータイプ]]能力に共鳴して、ビーム・サーベルを巨大化させる、バリアを張る、敵MSを金縛りにするなどといったMSの次元を超越した超常的な力を発揮していた。
   −
[[レコア・ロンド|レコア]]も乗った事がある。
+
[[レコア・ロンド]]も乗った事がある。
    
=== [[機動戦士ガンダムΖΖ]] ===
 
=== [[機動戦士ガンダムΖΖ]] ===
[[第1次ネオ・ジオン抗争]]時にもアーガマの戦力として運用されている。
+
[[第1次ネオ・ジオン抗争]]時にも[[アーガマ]]の戦力として運用されている。
   −
当初は[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]が搭乗し、ジュドーが[[ΖΖガンダム]]に乗り換えてからは[[ルー・ルカ|ルー]]が担当として配置された。ただ、機動性が要求される場面では、ΖΖより本機に分があった為、状況に応じてジュドーは本機を使用していた。
+
当初は[[ジュドー・アーシタ]]が搭乗し、ジュドーが[[ΖΖガンダム]]に乗り換えてからは[[ルー・ルカ]]が担当として配置された。ただ、機動性が要求される場面では、ΖΖより本機に分があった為、状況に応じてジュドーは本機を使用していた。
   −
他には[[ビーチャ・オーレグ|ビーチャ]]、[[エル・ビアンノ|エル]]、[[モンド・アガケ|モンド]]、[[アストナージ・メドッソ|アストナージ]]、[[ファ・ユイリィ|ファ]]が乗っていた。また、13話では[[イーノ・アッバーブ|イーノ]]が破壊された頭部を[[ザク]]の物で応急修理したΖガンダム(通称「Ζザク」)で出撃している。
+
他には[[ビーチャ・オーレグ]]、[[エル・ビアンノ]]、[[モンド・アガケ]]、[[アストナージ・メドッソ]]、[[ファ・ユイリィ]]が乗っていた。また、13話では[[イーノ・アッバーブ]]が破壊された頭部を[[ザク]]の物で応急修理したΖガンダム(通称「Ζザク」)で出撃している。
    
終盤、[[アクシズ]]内で[[クィン・マンサ]]と交戦。勝利はしたものの機体は中破、放棄された。
 
終盤、[[アクシズ]]内で[[クィン・マンサ]]と交戦。勝利はしたものの機体は中破、放棄された。
64行目: 65行目:  
序盤で編入されるモビルスーツながら、ウェイブライダー形態への[[変形]]により[[飛行]]が出来、なおかつ強力なハイパー・メガ・ランチャーを両形態で使用可能と、MS隊の泣き所を克服した機体。
 
序盤で編入されるモビルスーツながら、ウェイブライダー形態への[[変形]]により[[飛行]]が出来、なおかつ強力なハイパー・メガ・ランチャーを両形態で使用可能と、MS隊の泣き所を克服した機体。
   −
多少の[[改造]]で主力足り得るが、シリーズによっては[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]がΖに乗っている状況限定で入手可能・使用可能な必殺武器もある為、[[乗り換え]]愛好家は注意。
+
多少の[[改造]]で主力足り得るが、シリーズによっては[[カミーユ・ビダン]]がΖに乗っている状況限定で入手可能・使用可能な必殺武器もある為、[[乗り換え]]愛好家は注意。
 
また、本機よりも後で追加される事が多いファンネル搭載型のモビルスーツは、[[ニュータイプ]]技能によってファンネルの[[射程]]が延びる為、そちらに押されてしまう場合も。
 
また、本機よりも後で追加される事が多いファンネル搭載型のモビルスーツは、[[ニュータイプ]]技能によってファンネルの[[射程]]が延びる為、そちらに押されてしまう場合も。
   286行目: 287行目:  
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』でのボーナス。必然的にパイロットのLvが上がるまではお預けである。バグによりウェイブライダー時は適用されない。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』でのボーナス。必然的にパイロットのLvが上がるまではお預けである。バグによりウェイブライダー時は適用されない。
   −
== 機体[[BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
 
;「翔べ!ガンダム」
 
;「翔べ!ガンダム」
 
:『[[スーパーロボット大戦G|第1次]]』、『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』にて。
 
:『[[スーパーロボット大戦G|第1次]]』、『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』にて。
298行目: 299行目:  
:『α』にて。[[サイコガンダム]]で初選曲。『[[スーパーロボット大戦A|A]]』ではデフォルト曲。
 
:『α』にて。[[サイコガンダム]]で初選曲。『[[スーパーロボット大戦A|A]]』ではデフォルト曲。
 
;「宇宙を駆ける~Ζの発動」
 
;「宇宙を駆ける~Ζの発動」
:「ビーム・サーベル(ハイパー)」と「突撃」の際のBGM。
+
:「ビーム・サーベル(ハイパー)」と「突撃」の際の[[BGM]]。
 
;「宇宙を駆ける~激突!」
 
;「宇宙を駆ける~激突!」
 
:『[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』で採用。同作では「ハマーン追跡」と誤記されていた。
 
:『[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』で採用。同作では「ハマーン追跡」と誤記されていた。