差分

43行目: 43行目:  
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
 
:'''まさかの[[ジュア=ム・ダルービ|ジュア=ム]]機として登場'''。敵としては高スペックではあるものの、登場する頃には自軍戦力が充実していることや、マップ兵器を持っていないこともあり、落ち着いて対応すれば決して危険な相手ではない。なお、敵対時の戦闘デモを見て気付いたプレイヤーもいるかもしれないが、実は全てのモーションが'''味方用で作られている'''<ref>余談だが、敵機が味方に参入する場合、基本的に敵仕様の反転である。</ref>。
 
:'''まさかの[[ジュア=ム・ダルービ|ジュア=ム]]機として登場'''。敵としては高スペックではあるものの、登場する頃には自軍戦力が充実していることや、マップ兵器を持っていないこともあり、落ち着いて対応すれば決して危険な相手ではない。なお、敵対時の戦闘デモを見て気付いたプレイヤーもいるかもしれないが、実は全てのモーションが'''味方用で作られている'''<ref>余談だが、敵機が味方に参入する場合、基本的に敵仕様の反転である。</ref>。
:第35話で[[エクサランス・レスキュー]]がマップにいる状態かつ、撤退の条件を満たすことなくトーヤで撃墜するという少々困難な条件を満たすと味方として使用可能になる。
+
:第35話で[[エクサランス・レスキュー]]がマップにいる状態かつ、撤退の条件を満たすことなくトーヤで撃墜するという少々困難な条件を満たすと味方として使用可能になる。なお、1周目のみ第30話でカルヴィナとジュア=ムを戦闘させる必要もある(ルート分岐の真っ最中である為'''実質月ルート限定''')為、1周目で入手したい場合は注意。
 
:隠し機体故か性能自体は高水準であり使いやすい全体攻撃も備えるので使い勝手は悪くないのだが、設定の都合上トーヤとカルヴィナ以外は搭乗できず、デフォルトの搭乗機である[[ベルゼルート・ブリガンディ]]及び[[グランティード・ドラコデウス]]が非常に強力であり強制出撃も多い為倉庫番になりやすい。特にカルヴィナは成長傾向と機体特性がいまいち噛み合っていないのが厳しい。
 
:隠し機体故か性能自体は高水準であり使いやすい全体攻撃も備えるので使い勝手は悪くないのだが、設定の都合上トーヤとカルヴィナ以外は搭乗できず、デフォルトの搭乗機である[[ベルゼルート・ブリガンディ]]及び[[グランティード・ドラコデウス]]が非常に強力であり強制出撃も多い為倉庫番になりやすい。特にカルヴィナは成長傾向と機体特性がいまいち噛み合っていないのが厳しい。
 
:一応[[ラフトクランズ]]とは相性が良い為[[アル=ヴァン・ランクス|アル=ヴァン]]とのリレーション補正を利用する為にカルヴィナを乗せる手は無くはないが、そもそもの参入が遅いアル=ヴァンに合わせる為に格闘特化で育成する必要があるかは疑問が残る。
 
:一応[[ラフトクランズ]]とは相性が良い為[[アル=ヴァン・ランクス|アル=ヴァン]]とのリレーション補正を利用する為にカルヴィナを乗せる手は無くはないが、そもそもの参入が遅いアル=ヴァンに合わせる為に格闘特化で育成する必要があるかは疑問が残る。
匿名利用者