差分

41行目: 41行目:  
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
:'''まさかの[[ジュア=ム・ダルービ|ジュア=ム]]機として登場。'''35話でエクサランス・レスキューがマップにいる状態かつ、撤退の条件を満たすことなくトーヤで撃墜するという少々困難な条件を満たすと味方として使用可能になる。
+
:'''まさかの[[ジュア=ム・ダルービ|ジュア=ム]]機として登場。'''35話で[[エクサランス・レスキュー]]がマップにいる状態かつ、撤退の条件を満たすことなくトーヤで撃墜するという少々困難な条件を満たすと味方として使用可能になる。
 
:性能はかなりの高水準で、全体攻撃であるブラキウム・ショットの威力はトップクラスでありながら、デフォルトで射程8、EN消費も少なめと使い勝手がとても良い。
 
:性能はかなりの高水準で、全体攻撃であるブラキウム・ショットの威力はトップクラスでありながら、デフォルトで射程8、EN消費も少なめと使い勝手がとても良い。
:設定上、地球人であるカルヴィナも搭乗できているので、サブパイロットの3人のうち余った1人を乗せていれば誰でも乗れると思われるが、本作ではトーヤとカルヴィナ以外搭乗できない。また、対抗馬である2機が強力な専用機であり、カルヴィナは格闘オンリーの本機とかみ合わず、トーヤは強制出撃でグランティードに搭乗してしまうため、3機の中で倉庫送りになってしまう可能性が高い。しかし、倉庫送りにするにはとても惜しい性能なので、あえてカルヴィナを本機に乗せる前提で育成してみるのも良いかもしれない。補足として、本機はカルヴィナが唯一乗れるラースエイレム搭載機でもある。
+
:設定上、地球人であるカルヴィナも搭乗できているので、サブパイロットの3人のうち余った1人を乗せていれば誰でも乗れると思われるが、本作ではトーヤとカルヴィナ以外搭乗できない。また、対抗馬である2機が強力な専用機であり、カルヴィナは格闘オンリーの本機とかみ合わず、トーヤは強制出撃で[[グランティード・ドラコデウス]]に搭乗してしまうため、3機の中で倉庫送りになってしまう可能性が高い。しかし、倉庫送りにするにはとても惜しい性能なので、あえてカルヴィナを本機に乗せる前提で育成してみるのも良いかもしれない。特に、[[ラフトクランズ・アウルン]]と射程が噛み合うため[[アル=ヴァン・ランクス|アル=ヴァン]]の[[エースボーナス]]や[[信頼補正|リレーション補正]]を活かしやすいというのはカルヴィナにとって大きい。
 +
:補足として、本機はカルヴィナが唯一乗れるラースエイレム搭載機でもある。
 
:純フューリー製の機体である為、基本的に1人乗りの機体である。つまり、『J』と違い[[ジェニオン|複数人の搭乗は想定していないと思われるので、コクピット内がどの様な状況にあるかは考えない方がいいかもしれない]](ましてトーヤの場合は3人乗りである分猶更)。回収後にコックピットを拡張したなどの描写も無い。
 
:純フューリー製の機体である為、基本的に1人乗りの機体である。つまり、『J』と違い[[ジェニオン|複数人の搭乗は想定していないと思われるので、コクピット内がどの様な状況にあるかは考えない方がいいかもしれない]](ましてトーヤの場合は3人乗りである分猶更)。回収後にコックピットを拡張したなどの描写も無い。
  
匿名利用者