差分

333 バイト追加 、 2016年7月8日 (金) 01:46
追記
37行目: 37行目:  
:序盤から敵として登場。その後、ストライクとのイベント戦闘が発生し、原作通りに撃破される。
 
:序盤から敵として登場。その後、ストライクとのイベント戦闘が発生し、原作通りに撃破される。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
:第2部序盤から敵として登場する。今回はフラグを立ててニコルを生存させると使用可能となる。[[コーディネイター]]か[[ロウ・ギュール]]なら[[乗り換え]]可能で、[[フリーダムガンダム]]から[[改造]]を引き継ぐ。左右非対称なのに、[[デュエルガンダム]]と違い敵版のグラフィックをそのまま流用している(反転している)のが残念である。
+
:第2部序盤から敵として登場する。今回はフラグを立ててニコルを生存させると使用可能となる。 ただし、マジンガーZ正式参入と択一。
 +
:[[コーディネイター]]か[[ロウ・ギュール]]なら[[乗り換え]]可能で、[[フリーダムガンダム]]から[[改造]]を引き継ぐ。左右非対称なのに、[[デュエルガンダム]]と違い敵版のグラフィックをそのまま流用している(反転している)のが残念である。
 +
:本作の自軍ユニットでは唯一のアイコン型特殊能力5つ持ち(剣装備、銃装備、AB盾装備、PS装甲、分身)。 素の状態では飛行できず地形適応にも不安があるので、使うなら強化パーツで補ってやろう。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
匿名利用者