差分

38 バイト追加 、 2016年7月3日 (日) 11:57
299行目: 299行目:  
;「何を言ってやがる! 周りをよくみてみろ!一つの国が滅ぼされたのにその首謀者は逃げ出して、おまけに桁違いの化け物まで現れて…こんなので勝ったと言えるのかよ!」
 
;「何を言ってやがる! 周りをよくみてみろ!一つの国が滅ぼされたのにその首謀者は逃げ出して、おまけに桁違いの化け物まで現れて…こんなので勝ったと言えるのかよ!」
 
:破界篇第23話にて。[[次元獣]]を辛くも撃退したZEXISだったが、リモネシアの消滅を防ぐことが出来ず、[[ガイオウ]](このときはまだ命名されていなかった)に敗北を喫してしまったときの台詞。オズマは「よせ」と宥めるが、この発言に、特に[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]と[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]は何も喋ることが出来なかった(ちなみに言われたのはミシェルだが、彼は「何とかなった」と言っただけで「勝った」とは言っていない)。
 
:破界篇第23話にて。[[次元獣]]を辛くも撃退したZEXISだったが、リモネシアの消滅を防ぐことが出来ず、[[ガイオウ]](このときはまだ命名されていなかった)に敗北を喫してしまったときの台詞。オズマは「よせ」と宥めるが、この発言に、特に[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]と[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]は何も喋ることが出来なかった(ちなみに言われたのはミシェルだが、彼は「何とかなった」と言っただけで「勝った」とは言っていない)。
;「小学生[[社長]]の次は小学生[[ICPO|捜査官]]とはな…」
+
;「小学生[[社長]]に続いて、小学生[[ICPO|刑事]]かよ…」
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]第3話にて、[[金田正太郎|正太郎]]に対しての率直な感想。小学生社長とは言うまでもなく、[[竹尾ワッ太|ワッ太]]の事である。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]第3話第「太陽の使者・鉄人28号」より。[[金田正太郎|正太郎]]に対しての率直な感想。小学生社長とは言うまでもなく、[[竹尾ワッ太|ワッ太]]の事である。
 
;「なあ、シェリル…」<br />「お前…昔どこかで俺と会ってないか?」
 
;「なあ、シェリル…」<br />「お前…昔どこかで俺と会ってないか?」
 
:再世篇EDにて。TV版準拠だったはず(そもそも劇場版は機体のみ参戦とアナウンスされていたのに)なのに、最後の最後で劇場版展開に突入した。その場ではシェリルにはぐらかされたが、第3次ZからはTV版と地続きながら劇場版の参戦となり、再現された。
 
:再世篇EDにて。TV版準拠だったはず(そもそも劇場版は機体のみ参戦とアナウンスされていたのに)なのに、最後の最後で劇場版展開に突入した。その場ではシェリルにはぐらかされたが、第3次ZからはTV版と地続きながら劇場版の参戦となり、再現された。
14,341

回編集