17行目: |
17行目: |
| :所謂、ゲームなどで使われる[[楽曲]]である。 | | :所謂、ゲームなどで使われる[[楽曲]]である。 |
| ;D兵器 | | ;D兵器 |
| + | : |
| :#『[[機甲戦記ドラグナー]]』の主人公機である[[ドラグナー]]3機を総じて指す、[[ギガノス帝国]]内でのコードネーム。D兵'''機'''とも。 | | :#『[[機甲戦記ドラグナー]]』の主人公機である[[ドラグナー]]3機を総じて指す、[[ギガノス帝国]]内でのコードネーム。D兵'''機'''とも。 |
| :#『[[超時空世紀オーガス]]』に登場する、対象を別次元に転移させる兵器。主に[[時空振動弾]]を指す。 | | :#『[[超時空世紀オーガス]]』に登場する、対象を別次元に転移させる兵器。主に[[時空振動弾]]を指す。 |
28行目: |
29行目: |
| :『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』で、[[ネルフ]]にあるコンピュータの名前。[[MAGI]]と略される事が多い。 | | :『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』で、[[ネルフ]]にあるコンピュータの名前。[[MAGI]]と略される事が多い。 |
| ;MDE | | ;MDE |
− | :マイクロ・ディメンション・イーターの略。[[マクロスF]]に登場した兵器。擬似的に小型のブラックホールを精製し、爆心地から一定距離内の物体を引き込んだ上で強制的にその空間ごとフォールドして消し飛ばす兵器。ディメンションカッター、フォールド爆弾とも呼ばれる。<br />設置型の超大型爆弾から対艦用の大型ミサイル、バルキリーなどの戦闘機に搭載できる小型弾頭まで様々なサイズがあるが、「マイクロ」ディメンションイーターと言った場合は戦闘機に搭載可能な小型弾頭のことを言う場合が殆ど。 | + | :マイクロ・ディメンション・イーターの略。[[マクロスF]]に登場した兵器。擬似的に小型のブラックホールを精製し、爆心地から一定距離内の物体を引き込んだ上で強制的にその空間ごとフォールドして消し飛ばす兵器。ディメンションカッター、フォールド爆弾とも呼ばれる。 |
| + | :設置型の超大型爆弾から対艦用の大型ミサイル、バルキリーなどの戦闘機に搭載できる小型弾頭まで様々なサイズがあるが、「マイクロ」ディメンションイーターと言った場合は戦闘機に搭載可能な小型弾頭のことを言う場合が殆ど。 |
| ;MIA | | ;MIA |
| :Missing In Actionの頭字語。作戦中行方不明あるいは戦闘中行方不明という意味である。実質、戦死に等しい。 | | :Missing In Actionの頭字語。作戦中行方不明あるいは戦闘中行方不明という意味である。実質、戦死に等しい。 |
112行目: |
114行目: |
| :なお、スパロボシリーズでは、異星人という呼ばれ方をされることの方が多い。 | | :なお、スパロボシリーズでは、異星人という呼ばれ方をされることの方が多い。 |
| ;[[宇宙海賊]] | | ;[[宇宙海賊]] |
| + | : |
| :#『[[スーパーロボット大戦W]]』初出のザコ敵。 | | :#『[[スーパーロボット大戦W]]』初出のザコ敵。 |
| :#[[クロスボーン・バンガード]]の別名。 | | :#[[クロスボーン・バンガード]]の別名。 |
120行目: |
123行目: |
| ;[[エグゼクター]] | | ;[[エグゼクター]] |
| :『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]』の後日談ストーリーモードに登場する「破壊の後の再生」を行うシステム。 | | :『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]』の後日談ストーリーモードに登場する「破壊の後の再生」を行うシステム。 |
| + | ;[[円盤]] |
| + | :円形かつ盤状の物体、あるいはUFOの別名。 |
| | | |
| ==== お ==== | | ==== お ==== |
139行目: |
144行目: |
| :[[ゼンガー・ゾンボルト]]の愛称。OG1の[[エクセレン・ブロウニング]]の台詞が元ネタ。ファンの間で広く定着している。 | | :[[ゼンガー・ゾンボルト]]の愛称。OG1の[[エクセレン・ブロウニング]]の台詞が元ネタ。ファンの間で広く定着している。 |
| ;[[オリジナル設定]] | | ;[[オリジナル設定]] |
− | :スパロボに登場する際、キャラクター・機体・世界観設定や、ユニットの性能・グラフィック・サウンドなどへ原作アニメに存在しない独自要素が追加されること。ゲームバランス調整のために、原作者や制作元の協力を得て、新たに起こされた設定などを指す。<br />必殺技や合体攻撃を新しく作るケースも良く見られる。作品によっては原作者公認の設定になったり、原作にスパロボで新しく生まれた設定が逆輸入されたりする場合もある。 | + | :スパロボに登場する際、キャラクター・機体・世界観設定や、ユニットの性能・グラフィック・サウンドなどへ原作アニメに存在しない独自要素が追加されること。ゲームバランス調整のために、原作者や制作元の協力を得て、新たに起こされた設定などを指す。 |
| + | :必殺技や合体攻撃を新しく作るケースも良く見られる。作品によっては原作者公認の設定になったり、原作にスパロボで新しく生まれた設定が逆輸入されたりする場合もある。 |
| | | |
| === か行 === | | === か行 === |
694行目: |
700行目: |
| :今後の物語に深く関わる要素を、登場する前に間接的に提示しておくこと。スパロボシリーズでは、物語中で次回作以降への伏線が張られるのが恒例になっている。 | | :今後の物語に深く関わる要素を、登場する前に間接的に提示しておくこと。スパロボシリーズでは、物語中で次回作以降への伏線が張られるのが恒例になっている。 |
| ;不幸 | | ;不幸 |
| + | : |
| :#『[[不屈]]』と『[[幸運]]』の[[精神コマンド]]が同時にかかっている時の精神略字。どうにも縁起の悪い組み合わせだが、特に不利な効果が追加されるわけではない。 | | :#『[[不屈]]』と『[[幸運]]』の[[精神コマンド]]が同時にかかっている時の精神略字。どうにも縁起の悪い組み合わせだが、特に不利な効果が追加されるわけではない。 |
| :#APではザンボット3の勝平がエースボーナスによって幸運を使用時に自動的に不屈もかかるというスタッフの歪んだ(?)愛となってシステム化している。 | | :#APではザンボット3の勝平がエースボーナスによって幸運を使用時に自動的に不屈もかかるというスタッフの歪んだ(?)愛となってシステム化している。 |
745行目: |
752行目: |
| :マップ攻略時にほぼ常時出撃している、艦載可能なユニット。撃墜されると敗北になる。シナリオ中でも機体の格納及び生活の場として利用される。 | | :マップ攻略時にほぼ常時出撃している、艦載可能なユニット。撃墜されると敗北になる。シナリオ中でも機体の格納及び生活の場として利用される。 |
| ;ボス | | ;ボス |
| + | : |
| :#各作品の敵の首領。場合によっては幹部クラスを「中ボス」、首領を「大ボス」、最後の敵を「[[ラスボス]](最終ボス)」と呼んで格付けする場合もある。 | | :#各作品の敵の首領。場合によっては幹部クラスを「中ボス」、首領を「大ボス」、最後の敵を「[[ラスボス]](最終ボス)」と呼んで格付けする場合もある。 |
| :#マップ上で敵軍の中核となる強力なユニットと、それに搭乗する敵パイロット。1と同様、ボス内で格付けがされることもある。 | | :#マップ上で敵軍の中核となる強力なユニットと、それに搭乗する敵パイロット。1と同様、ボス内で格付けがされることもある。 |