差分

400 バイト追加 、 2016年5月11日 (水) 21:55
→‎グレートマジンガー: 44話のグレート操縦のエピソード
20行目: 20行目:     
その正体は実験中の事故で死んだと思われた[[兜甲児]]の実父で、父の[[兜十蔵|十蔵]]によって[[サイボーグ]]として復活し、科学要塞研究所にて密かに[[グレートマジンガー]]を開発、[[剣鉄也]]と[[炎ジュン]]を引き取り、戦士としての訓練を積ませた。鉄也とジュンにとっては厳しい面もありながらも親代わりとして実子の甲児と[[兜シロー|シロー]]同様に深い父としての愛情を持っているが、終盤の鉄也と甲児との対立に苦悩することになる。そして最終回に鉄也をかばう為に管制室を[[無敵要塞デモニカ|デモニカ]]に[[特攻]]させて死亡した。
 
その正体は実験中の事故で死んだと思われた[[兜甲児]]の実父で、父の[[兜十蔵|十蔵]]によって[[サイボーグ]]として復活し、科学要塞研究所にて密かに[[グレートマジンガー]]を開発、[[剣鉄也]]と[[炎ジュン]]を引き取り、戦士としての訓練を積ませた。鉄也とジュンにとっては厳しい面もありながらも親代わりとして実子の甲児と[[兜シロー|シロー]]同様に深い父としての愛情を持っているが、終盤の鉄也と甲児との対立に苦悩することになる。そして最終回に鉄也をかばう為に管制室を[[無敵要塞デモニカ|デモニカ]]に[[特攻]]させて死亡した。
 +
 +
44話では負傷した鉄也のかわりにグレートマジンガーを操縦するが飛行訓練すら受けておらず飛ぶだけで危なっかしいその姿に研究所員は'''「所長大丈夫なのかあんな調子で」'''、'''「体だけはサイボーグだからちょっとした事には耐えられるだろうが」'''と容赦無いツッコミを入れられていた。
    
団龍彦の小説『スーパーロボット大戦』においては、『[[UFOロボ グレンダイザー|グレンダイザー]]』終了後の時系列である為既に故人であるものの、父の十蔵の死後、彼が手元に残していたはずのデビルマジンガーの設計図の一部が紛失していた事を気に病んでおり、万が一デビルマジンガーを製造し、悪用する者が現れた時に備えて、ゴッドマジンガーの設計図を弓教授に託していた。
 
団龍彦の小説『スーパーロボット大戦』においては、『[[UFOロボ グレンダイザー|グレンダイザー]]』終了後の時系列である為既に故人であるものの、父の十蔵の死後、彼が手元に残していたはずのデビルマジンガーの設計図の一部が紛失していた事を気に病んでおり、万が一デビルマジンガーを製造し、悪用する者が現れた時に備えて、ゴッドマジンガーの設計図を弓教授に託していた。
10

回編集