差分

122 バイト除去 、 2016年4月24日 (日) 14:49
14行目: 14行目:  
漫画版では拘束状態に陥れるまでは同様だが、ゲッタートマホークを蹴って宇宙船に跳ね返させてグランゲンの頭部に当て拘束を脱する物の(劇場版と異なり拘束を脱した直後に逃げるよう指示を出されていた)、直前の奇襲の際に致命傷を負った武蔵の特攻で諸共砕け散った。
 
漫画版では拘束状態に陥れるまでは同様だが、ゲッタートマホークを蹴って宇宙船に跳ね返させてグランゲンの頭部に当て拘束を脱する物の(劇場版と異なり拘束を脱した直後に逃げるよう指示を出されていた)、直前の奇襲の際に致命傷を負った武蔵の特攻で諸共砕け散った。
   −
[[劇場版マジンガーシリーズ]]と共通の時間軸で描かれた後日談であるデジタルコミック『ダイナミックヒーローズ』(作:越智一裕)にも登場。同作では量産化が施されており、地球を襲った個体は[[兜甲児]]操縦の[[ダブルスペイザー]]と対決。俊敏な動きで翻弄し遂には[[ダブルスペイザー|スペイザー]]を捕縛するも、救援に駆けつけた[[グレートマジンガー]]のマジンガーブレードに斬り裂かれ爆死。もう一体は宇宙空間で[[グレンダイザー]]を襲撃、[[結合獣ボング]]とのコンビネーションで、鹵獲に成功する。尚、同作に於けるグランゲンは窮地に陥ると、プロテクター状の金属パーツを外して危機を脱するという、オリジナルには無い新能力を披露している。
+
[[劇場版マジンガーシリーズ]]と共通の時間軸で描かれた後日談であるデジタルコミック『ダイナミックヒーローズ』(作:越智一裕)にも登場。宇宙空間で[[グレンダイザー]]を襲撃、[[結合獣ボング]]とのコンビネーションで、鹵獲に成功する。その後は[[兜甲児]]操縦の[[ダブルスペイザー]]と対決。俊敏な動きで翻弄し遂には捕縛するも、救援に駆けつけた[[グレートマジンガー]]のマジンガーブレードに斬り裂かれ爆死。尚、同作に於けるグランゲンは窮地に陥ると、プロテクター状の金属パーツを外して危機を脱するという、オリジナルには無い新能力を披露している。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
11,721

回編集