差分

52行目: 52行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
:参入は[[ヴァルザカード]]と同時期(48話「戦いの海に勇気の帆を」)でかなり遅いが、基本攻撃力・防御力とも本作のスーパー系最高峰。[[改造]]段階は[[ガオファイガー]]から引き継がれる。ゴルディオンクラッシャーはラスト数話前で追加される。ゴルディオンクラッシャーの戦闘アニメが携帯機とは思えないほど凄まじい作り込みとなっており、トドメ演出のカットイン連発と合わせプレイヤーの度肝を抜いた。ガオファイガーと完全に互角だった[[パルパレーパ・プラス]]相手に「パワーだけならこちらが上」と言われている。
+
:参入は[[ヴァルザカード]]と同時期(48話「戦いの海に勇気の帆を」)でかなり遅いが、基本攻撃力・防御力とも本作のスーパー系最高峰。[[改造]]段階は[[ガオファイガー]]から引き継がれる。ウィルナイフが[[格闘]]に統合されたことで[[切り払い]]がオミットされている。
 +
:ゴルディオンクラッシャーはラスト数話前で追加される。前作と異なりENの許す限り撃ち続けられる仕様のため、総合的な使い勝手は向上したと言える。また戦闘アニメが携帯機とは思えないほど凄まじい作り込みとなっており、トドメ演出のカットイン連発と合わせプレイヤーの度肝を抜いた。作中ではガオファイガーと完全に互角だった[[パルパレーパ・プラス]]相手に「パワーだけならこちらが上」と言われている。
 
:ちなみに本作ではデビュー戦でいきなり[[Zマスター]]と激突することになる。公式設定の通りなら勝ち目はないが、このZマスターは遊星主によって修正された存在のため機界昇華に関する機能や思考を制限されている可能性がある。
 
:ちなみに本作ではデビュー戦でいきなり[[Zマスター]]と激突することになる。公式設定の通りなら勝ち目はないが、このZマスターは遊星主によって修正された存在のため機界昇華に関する機能や思考を制限されている可能性がある。
  
匿名利用者