差分

69 バイト追加 、 2016年2月26日 (金) 22:32
編集の要約なし
169行目: 169行目:  
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』序盤で[[ソーマ・ピーリス]]の[[ティエレンタオツー]]を見た感想。原作では誰も突っ込まなかったが、第三者から見ればやはりタオツーのカラーリングには疑問があるだろう。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』序盤で[[ソーマ・ピーリス]]の[[ティエレンタオツー]]を見た感想。原作では誰も突っ込まなかったが、第三者から見ればやはりタオツーのカラーリングには疑問があるだろう。
 
;(胡散臭さを仮面とマントでパッケージしたような奴ね)
 
;(胡散臭さを仮面とマントでパッケージしたような奴ね)
:『第2次Z破界篇』で[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]に自己紹介された時の第一印象。的確な表現といえる。
+
:『第2次Z破界篇』第14話「信頼と覚悟と」より。[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]に自己紹介された時の第一印象。的確な表現といえる。
;「シモン! あたし達は壁を越えたよ!」
+
;「シモン! あたし達は壁を越えたよ!」
:『第2次Z破界篇』中盤でゴッドビーストモードを発動させ、チームとしての壁を乗り越えた葵がシモンへと奮起を促す為に飛ばした檄。
+
:『第2次Z破界篇』第33話「天を突く命」より。ゴッドビーストモードを発動させ、チームとしての壁を乗り越えた葵がシモンへと奮起を促す為に飛ばした檄。
 
;「騙し討ち…。それも無抵抗の市民を狙うなんて…」
 
;「騙し討ち…。それも無抵抗の市民を狙うなんて…」
 
:『第2次Z破界篇』で[[エリア11]]の日本人虐殺事件の詳細を[[黒の騎士団]]メンバーに聞かされた際の言葉。虐殺を実行した[[ユーフェミア・リ・ブリタニア|ユーフェミア]]とブリタニア軍に憤りの感情を向けるがこのときの彼女は事件の真相を知らない。
 
:『第2次Z破界篇』で[[エリア11]]の日本人虐殺事件の詳細を[[黒の騎士団]]メンバーに聞かされた際の言葉。虐殺を実行した[[ユーフェミア・リ・ブリタニア|ユーフェミア]]とブリタニア軍に憤りの感情を向けるがこのときの彼女は事件の真相を知らない。
14,340

回編集