差分

24 バイト除去 、 2016年2月22日 (月) 14:34
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
*生年月日:4月4日
 
*生年月日:4月4日
 
*星座:カブキ座(ドキドキスペース内の牡羊座に相当する)
 
*星座:カブキ座(ドキドキスペース内の牡羊座に相当する)
*身長:159.0cm  
+
*身長:159.0cm
*体重:42.0kg  
+
*体重:42.0kg
 
*3サイズ:B83、W56、H84
 
*3サイズ:B83、W56、H84
 
*血液型:O
 
*血液型:O
21行目: 21行目:  
*役職・称号など:超美人秘書→アララ王国第一王女
 
*役職・称号など:超美人秘書→アララ王国第一王女
 
*主な搭乗機:[[シラジーラカンス号]]、[[ハルク砲艦アックスボンバー号]]、アルミホエール号(SRW未参戦)
 
*主な搭乗機:[[シラジーラカンス号]]、[[ハルク砲艦アックスボンバー号]]、アルミホエール号(SRW未参戦)
*キャラクターデザイン:斉藤卓也 (原案:伊東岳彦)
+
*キャラクターデザイン:斉藤卓也(原案:伊東岳彦)
    
[[ドン・ハルマゲ]]配下の女性。[[ダ・サイダー]]とコンビを組んで度々[[勇者ラムネス|ラムネス]]らの行く手を阻む。
 
[[ドン・ハルマゲ]]配下の女性。[[ダ・サイダー]]とコンビを組んで度々[[勇者ラムネス|ラムネス]]らの行く手を阻む。
35行目: 35行目:  
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
:初登場作品。序盤から[[ドン・ハルマゲ]]配下として[[ダ・サイダー]]と一緒に登場し、度々敵対することとなる。<br />中盤で原作同様の経緯を辿り仲間になり、自軍加入後は[[ハルク砲艦アックスボンバー号]]のサブパイロットとなる。性格を反映してか[[熱血]]と[[必中]]を習得しているが、サポート重視の[[ハルク砲艦アックスボンバー号]]では活かせないのが難点か。キャラクター辞典はレスカ時とカフェオレ時の二種類が用意されているが、困ったことにレスカが仲間になった時点でレスカの項目がカフェオレに上書きされ消滅してしまう。
 
:初登場作品。序盤から[[ドン・ハルマゲ]]配下として[[ダ・サイダー]]と一緒に登場し、度々敵対することとなる。<br />中盤で原作同様の経緯を辿り仲間になり、自軍加入後は[[ハルク砲艦アックスボンバー号]]のサブパイロットとなる。性格を反映してか[[熱血]]と[[必中]]を習得しているが、サポート重視の[[ハルク砲艦アックスボンバー号]]では活かせないのが難点か。キャラクター辞典はレスカ時とカフェオレ時の二種類が用意されているが、困ったことにレスカが仲間になった時点でレスカの項目がカフェオレに上書きされ消滅してしまう。
;[[スーパーロボット大戦OperationExtend]]
+
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:原作終了後設定のため、最初からアララ王国第一王女カフェオレ(愛称はレスカ)として登場。ラムネス達とは敵対しないため、戦闘では[[ハルク砲艦アックスボンバー号|ハルク砲艦]]のサブパイロットのみとなる。今回は[[必中]]に代わり[[追風]]を覚える。NEOでは敵対しなかったダ・サイダーとの特殊戦闘台詞が存在する。
 
:原作終了後設定のため、最初からアララ王国第一王女カフェオレ(愛称はレスカ)として登場。ラムネス達とは敵対しないため、戦闘では[[ハルク砲艦アックスボンバー号|ハルク砲艦]]のサブパイロットのみとなる。今回は[[必中]]に代わり[[追風]]を覚える。NEOでは敵対しなかったダ・サイダーとの特殊戦闘台詞が存在する。
   65行目: 65行目:  
:記憶を改竄され、彼の配下になっていた。
 
:記憶を改竄され、彼の配下になっていた。
 
;ベッピーン
 
;ベッピーン
:第7話に登場したゲストキャラ。ニャイル河を支配していたドン・ハルマゲの配下で、村の人の頭に花を咲かせてそこから「フヌケーン」という香水を作り出していた。レスカとはハラハラ女学園からの不良仲間でもある。第16話、OVA『NG騎士ラムネ&40DX』(スパロボ未参戦)第2話にも再登場している。スパロボ未登場。
+
:第7話に登場したゲストキャラ。ニャイル河を支配していたドン・ハルマゲの配下で、村の人の頭に花を咲かせてそこから「フヌケーン」という香水を作り出していた。レスカとはハラハラ女学園からの不良仲間でもある。第16話、OVA『NG騎士ラムネ&40DX』(スパロボ未参戦)第2話にも再登場している。SRW未登場。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
93行目: 93行目:  
:[[NEO]]の第17話で、[[勇者ラムネス|ラムネス]]の作戦で、自分を大好きだと言っているお嬢様の事で、デレデレする[[ダ・サイダー]]に呆れて言った台詞。
 
:[[NEO]]の第17話で、[[勇者ラムネス|ラムネス]]の作戦で、自分を大好きだと言っているお嬢様の事で、デレデレする[[ダ・サイダー]]に呆れて言った台詞。
   −
== 搭乗機体・関連機体 ==
+
== 搭乗機体 ==
 
;[[シラジーラカンス号]]
 
;[[シラジーラカンス号]]
 
:敵対時には主にこの艦のパイロットとして登場する。
 
:敵対時には主にこの艦のパイロットとして登場する。
15,947

回編集