差分

42 バイト追加 、 2016年2月21日 (日) 11:42
58行目: 58行目:  
いちおうリアル系ながらスーパー系のようなラインナップだが[[魂]]を持ち、ウォーカーマシンは改造による伸び幅が大きいために最大火力はスーパー系にも引けを取らない。
 
いちおうリアル系ながらスーパー系のようなラインナップだが[[魂]]を持ち、ウォーカーマシンは改造による伸び幅が大きいために最大火力はスーパー系にも引けを取らない。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
:[[ド根性]]、[[必中]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[幸運]]、[[魂]]
+
:'''[[ド根性]]、[[必中]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[幸運]]、[[魂]]'''
 
:ウォーカーマシンパイロットでは魂を唯一覚える。隣接して放つ魂ICBM投げは作中でも最上位の破壊力。ひらめきが無いため、サブパイロットで補いたい。
 
:ウォーカーマシンパイロットでは魂を唯一覚える。隣接して放つ魂ICBM投げは作中でも最上位の破壊力。ひらめきが無いため、サブパイロットで補いたい。
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
:[[ド根性]]、[[迅速]]、[[直感]]、[[気合]]、[[魂]]
+
:'''[[ド根性]]、[[迅速]]、[[直感]]、[[気合]]、[[魂]]'''
 
:迅速の存在により小隊員としても優秀。直感により防御面も向上し、非常に使い勝手が良い。
 
:迅速の存在により小隊員としても優秀。直感により防御面も向上し、非常に使い勝手が良い。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
:[[ド根性]]、[[加速]]、[[直感]]、[[気合]]、[[鉄壁]]、[[魂]]
+
:'''[[ド根性]]、[[加速]]、[[直感]]、[[気合]]、[[鉄壁]]、[[魂]]'''
 
:迅速は加速にランクダウンしたが、鉄壁が追加された。これで特攻をかける場合も安心だが、そもそもギャリアは弾数に難があり、ジロンは射撃より格闘のほうが得意なのであまり特攻向きではないのが難点。まずは[[Bセーブ]]を養成しよう。
 
:迅速は加速にランクダウンしたが、鉄壁が追加された。これで特攻をかける場合も安心だが、そもそもギャリアは弾数に難があり、ジロンは射撃より格闘のほうが得意なのであまり特攻向きではないのが難点。まずは[[Bセーブ]]を養成しよう。
 
;[[リアルロボット戦線]]
 
;[[リアルロボット戦線]]
:[[熱血]]、[[ド根性]]、[[気合]]、[[必中]]、[[努力]]、[[鉄壁]]
+
:'''[[熱血]]、[[ド根性]]、[[気合]]、[[必中]]、[[努力]]、[[鉄壁]]'''
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
:[[ガッツ]]、[[援護]]
+
:'''[[ガッツ]]、[[援護]]'''
 
:能力的には「強め」程度のパイロットだが、HPが25%を切ってガッツが発動すれば恐ろしく強くなる。その姿はまさにイノセントが望んだ「生きる強さ」を体現する存在。
 
:能力的には「強め」程度のパイロットだが、HPが25%を切ってガッツが発動すれば恐ろしく強くなる。その姿はまさにイノセントが望んだ「生きる強さ」を体現する存在。
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
:[[底力]]L9、[[戦意高揚]]、[[援護攻撃]]
+
:'''[[底力]]L9、[[戦意高揚]]、[[援護攻撃]]'''
 
:『α外伝』からガッツを抜いて底力、戦意高揚を入れ、援護が援護攻撃になった構成。ガッツを失ったが底力が最大レベルまで成長し、乗機も1・2発の被弾が前提のため、やはり追い込まれてからが勝負。
 
:『α外伝』からガッツを抜いて底力、戦意高揚を入れ、援護が援護攻撃になった構成。ガッツを失ったが底力が最大レベルまで成長し、乗機も1・2発の被弾が前提のため、やはり追い込まれてからが勝負。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
:[[底力]]L7、[[戦意高揚]]、[[援護攻撃]]
+
:'''[[底力]]L7、[[戦意高揚]]、[[援護攻撃]]'''
 
:『Z』とほぼ変わらないが、底力レベルは成長しないので使うならばL9にしておくこと。ただし、『破界篇』ではエースボーナスと底力の相性が悪いので、邪魔ならば上書きも視野に入る。
 
:『Z』とほぼ変わらないが、底力レベルは成長しないので使うならばL9にしておくこと。ただし、『破界篇』ではエースボーナスと底力の相性が悪いので、邪魔ならば上書きも視野に入る。