差分

サイズ変更なし 、 2016年2月9日 (火) 22:02
6行目: 6行目:  
*重量:800t
 
*重量:800t
 
*[[動力]]:パルスイオンエンジン×5基
 
*[[動力]]:パルスイオンエンジン×5基
*エネルギー:[[太陽光エネルギー]]
+
*[[エネルギー]]:[[太陽光エネルギー]]
 
*馬力:約5000~6000万馬力以上
 
*馬力:約5000~6000万馬力以上
 
*装甲材質:特殊鋼Da
 
*装甲材質:特殊鋼Da
 
*内蔵機体:[[マッハアタッカー]]
 
*内蔵機体:[[マッハアタッカー]]
 +
*[[変形]]形態:[[ダイファイター]](戦闘機形態)、[[ダイタンク]](戦車形態)
 
*開発者:破嵐創造
 
*開発者:破嵐創造
 
*主なパイロット:[[破嵐万丈]]
 
*主なパイロット:[[破嵐万丈]]
*[[変形]]形態:[[ダイファイター]](戦闘機形態)、[[ダイタンク]](戦車形態)
   
*メカニックデザイン:大河原邦男
 
*メカニックデザイン:大河原邦男
    
[[破嵐万丈]]の駆る無敵鋼人。よく「3」を略されてダイターンと呼ばれる。
 
[[破嵐万丈]]の駆る無敵鋼人。よく「3」を略されてダイターンと呼ばれる。
   −
[[火星]]基地で試作型[[メガボーグ]]として開発されたが、万丈が[[火星]]脱出の際に奪取した。動力は[[太陽]]光をエネルギーとした「パルスイオンエンジン」、そのエネルギーを使用する[[必殺武器|必殺技]]「サンアタック」は数々の[[メガノイド]]を葬った。他にも、ダイターンハンマーやダイターンジャべリンなどの武器を使いこなし、格闘戦ではかなりの強さを発揮する。
+
[[火星]]基地で試作型[[メガボーグ]]として開発されたが、万丈が火星脱出の際に奪取した。動力は[[太陽]]光をエネルギーとした「パルスイオンエンジン」、そのエネルギーを使用する[[必殺武器|必殺技]]「サンアタック」は数々の[[メガノイド]]を葬った。他にも、ダイターンハンマーやダイターンジャべリンなどの武器を使いこなし、格闘戦ではかなりの強さを発揮する。
    
操縦系はシンプルらしく、劇中では万丈以外にも[[ギャリソン時田|ギャリソン]]を始め、[[戸田突太|トッポ]]までもが操縦している。ダイターン搭乗時には、専用の特殊車両[[マッハアタッカー]]を使用して乗り込む。また、四肢の各部にも緊急用の操縦席が存在し、手動回路に切り替える事で複数の搭乗者によるコントロールも可能…なのだが、その場合には'''各人のチームワークが取れていないと、非常にみっともない事態を招く'''事になるので注意が必要である。
 
操縦系はシンプルらしく、劇中では万丈以外にも[[ギャリソン時田|ギャリソン]]を始め、[[戸田突太|トッポ]]までもが操縦している。ダイターン搭乗時には、専用の特殊車両[[マッハアタッカー]]を使用して乗り込む。また、四肢の各部にも緊急用の操縦席が存在し、手動回路に切り替える事で複数の搭乗者によるコントロールも可能…なのだが、その場合には'''各人のチームワークが取れていないと、非常にみっともない事態を招く'''事になるので注意が必要である。
7,859

回編集