差分

3 バイト除去 、 2016年1月23日 (土) 15:58
編集の要約なし
43行目: 43行目:  
上述の通り「ガンダム」なのだが、ギュネイから「'''ガンダムモドキ'''」と呼ばれる屈辱を受けている。ちなみに、リ・ガズィといえば視聴者からよく引き合いに出される'''「情けないMS」というシャアの台詞があるが、その発言の対象はリ・ガズィの事ではない'''<ref>劇中においてシャアは「情けないMSと戦って、勝つ意味があるのか!?」という理由で[[サイコフレーム]]を提供したので、正確に言うとサイコフレームが搭載されていない状態のνガンダムが「情けないMS」ということになる</ref>。
 
上述の通り「ガンダム」なのだが、ギュネイから「'''ガンダムモドキ'''」と呼ばれる屈辱を受けている。ちなみに、リ・ガズィといえば視聴者からよく引き合いに出される'''「情けないMS」というシャアの台詞があるが、その発言の対象はリ・ガズィの事ではない'''<ref>劇中においてシャアは「情けないMSと戦って、勝つ意味があるのか!?」という理由で[[サイコフレーム]]を提供したので、正確に言うとサイコフレームが搭載されていない状態のνガンダムが「情けないMS」ということになる</ref>。
   −
ハイ・ストリーマーでは製作の経緯が違い、[[Zガンダム]]を入手出来なかったアムロがZのフレームをコピーして作った自作MSで、チェーンに「'''ホビーに過ぎない'''」と冷たく言われる。
+
ハイ・ストリーマーでは製作の経緯が違い、Ζガンダムを入手出来なかったアムロがZのフレームをコピーして作った自作MSで、チェーンに「'''ホビーに過ぎない'''」と冷たく言われる。
    
『[[機動戦士ガンダムUC]]』のOVA版ep4では白色にカラーリングされた本機が[[ラー・カイラム]]のデッキに搭載されているのが確認できる。
 
『[[機動戦士ガンダムUC]]』のOVA版ep4では白色にカラーリングされた本機が[[ラー・カイラム]]のデッキに搭載されているのが確認できる。
15,947

回編集