差分

254 バイト追加 、 2016年1月17日 (日) 05:39
表を追加
1行目: 1行目: −
[[Zシリーズ]]の舞台となる[[多元世界]]
+
[[Zシリーズ]]の舞台となる世界群。以下はタイトルごとの舞台と戦役の名称。
 
+
{| class="wikitable"
== [[UCW]] ==
+
|-
スーパーロボット大戦Zの舞台となった多元世界。
+
! タイトル !! 舞台 !! 戦役
 
+
|-
== [[ADW]] ==
+
| [[スーパーロボット大戦Z]] || rowspan="2"|[[UCW]] || rowspan="2"|[[第一次多元戦争]]
第2次スーパーロボット大戦Zの舞台となった多元世界。
+
|-
 
+
| [[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]
== [[蒼の地球]] ==
+
|-
第3次スーパーロボット大戦時獄篇の舞台となった多元世界。
+
| [[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]] || rowspan="2"|[[ADW]] || [[破界事変]]
 
+
|-
== [[翠の地球]] ==
+
| [[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]] || [[再世戦争]]
時獄篇EDにてエタニティ・フラットが崩壊した際に現れたもう一つの多元世界。
+
|-
 +
| [[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]] || [[蒼の地球]] || [[時獄戦役]]
 +
|-
 +
| [[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]] || 蒼の地球<br />[[翠の地球]] || [[天獄戦争]]
 +
|}
    
== 各作品世界の関連性 ==
 
== 各作品世界の関連性 ==
 
本シリーズに登場する世界は、1万2千年ごとに発生する宇宙の崩壊により、度々リセットされている。しかし、完全にはリセットされず、断片化された情報が再構築された世界に残り、それを元にまた新たなる世界や可能性が発生している状況にある。
 
本シリーズに登場する世界は、1万2千年ごとに発生する宇宙の崩壊により、度々リセットされている。しかし、完全にはリセットされず、断片化された情報が再構築された世界に残り、それを元にまた新たなる世界や可能性が発生している状況にある。
   −
例えば、翠の星絡みでは明言されないものも含めると以下のような関連がある。
+
例えば、翠の地球絡みでは明言されないものも含めると以下のような関連がある。
*フロスト兄弟に降りかかった悲劇の発端はデュランダル議長のデスティニープラン
+
*[[フロスト兄弟]]に降りかかった悲劇の発端はデュランダル議長の[[デスティニープラン]]
*シビリアンやイノセントの祖先はコーディネイター(ファーストコーディネイターのジョージ・グレンの言葉が伝承されている)
+
*[[シビリアン]]や[[イノセント]]の祖先は[[コーディネイター]](ファーストコーディネイターの[[ジョージ・グレン]]の言葉が伝承されている)
*イボルバーが宇宙適応のための遺伝子操作を行うきっかけである地球寒冷化は、アクシズ落としによる核の冬が原因
+
*イボルバーが宇宙適応のための遺伝子操作を行うきっかけである地球寒冷化は、[[アクシズ]]落としによる核の冬が原因
*ムーンレイスやイノセントといった計画の発案者は、人類銀河同盟の中核ともいえる地球復興を目指す当時の連邦政府
+
*[[ムーンレィス]]やイノセントといった計画の発案者は、[[人類銀河同盟]]の中核ともいえる地球復興を目指す当時の連邦政府
*アクシズ落としが成功した世界をシミュレートした箱庭として構築されたのがパラダイムシティ
+
*アクシズ落としが成功した世界をシミュレートした箱庭として構築されたのが[[パラダイムシティ]]
    
詰まる所、アクシズ落としが発生する以前の世界では少なくとも、ビッグ・オー、ガルガンティア、ガンダムX、ザブングルの世界は存在しなかった可能性がある。
 
詰まる所、アクシズ落としが発生する以前の世界では少なくとも、ビッグ・オー、ガルガンティア、ガンダムX、ザブングルの世界は存在しなかった可能性がある。
    
== 超次元世界 ==
 
== 超次元世界 ==
天獄篇のエンディングにて、超時空修復の敢行によって分離・再構築された新たなる多元世界の姿。大時空震動前に存在したそれぞれの世界が、カオス・コスモスの消滅後に残された「天柱」によって接続され、地球近海に存在する「ゲート」によって行き来が可能となっている。
+
天獄篇のエンディングにて、超時空修復の敢行によって分離・再構築された新たなる多元世界の姿。大時空震動前に存在したそれぞれの世界が、[[カオス・コスモス]]の消滅後に残された「天柱」によって接続され、地球近海に存在する「ゲート」によって行き来が可能となっている。
このゲートは[[クロスゲート]]と見た目が似ており、外縁部の三角パーツがないのが違い。また、地球側が設置したのか、再構築時に出現したのかは定かではないが、各世界(少なくとも陣代高校のある世界とコズミック・イラ世界)には管理局が設置されている。
+
このゲートは[[クロスゲート]]と見た目が似ており、外縁部の三角パーツがないのが違い。また、地球側が設置したのか、再構築時に出現したのかは定かではないが、各世界(少なくとも[[陣代高校]]のある世界と[[コズミック・イラ]]の世界)には管理局が設置されている。
   −
世界の内訳は前述の通り、初代Zのブレイク・ザ・ワールド以前のもので、判明している限りではこのようになっている。
+
初代Zの[[ブレイク・ザ・ワールド]]以前のもので、判明している限りではこのようになっている(世界の内訳は表の舞台のリンク先で解説)。
   −
*アストラギウス銀河
+
*[[アストラギウス銀河]]
*マクロス7船団
+
*[[マクロス7船団]]
 
*フロンティア船団
 
*フロンティア船団
 
*聖天使学園
 
*聖天使学園
42行目: 46行目:  
*パラダイムシティ
 
*パラダイムシティ
 
*スカブの大地
 
*スカブの大地
*宇宙世紀世界(U.C.ガンダム、東映版マジンガー、東映版ゲッター、グローリー・スター)
+
*[[宇宙世紀]]世界(UCガンダム、東映版マジンガー、東映版ゲッター、グローリー・スター)
*コズミック・イラ世界(ガンダムSEED、オーガス、ザンボット、ダイターン、ゴッドシグマ、バルディオス、グラヴィオン)
+
*[[コズミック・イラ]]世界(ガンダムSEED、オーガス、ザンボット、ダイターン、ゴッドシグマ、バルディオス、グラヴィオン)
 
*荒廃世界(ガンダムX、∀ガンダム、ザブングル、キングゲイナー、ガルガンティア、ビーター・サービス)
 
*荒廃世界(ガンダムX、∀ガンダム、ザブングル、キングゲイナー、ガルガンティア、ビーター・サービス)
    
これらの世界以外の分け方は不明だが、少なくともフルメタ、スコート・ラボ、チームDEMは同じ世界である事が明らかになっている。
 
これらの世界以外の分け方は不明だが、少なくともフルメタ、スコート・ラボ、チームDEMは同じ世界である事が明らかになっている。
また、日本占領の設定を思えば各スーパーロボットが存在する世界とコードギアスは同じ世界に存在しない可能性が高い。
+
また、日本占領の設定を思えば各スーパーロボットが存在する世界とコードギアスは同じ世界でない可能性が高い。
    
「混ざり合った世界が分離し、ゲートでつながれるようになった」というこの超次元世界の構成は、順序こそ逆だが[[エンドレス・フロンティア]]とよく似ている。
 
「混ざり合った世界が分離し、ゲートでつながれるようになった」というこの超次元世界の構成は、順序こそ逆だが[[エンドレス・フロンティア]]とよく似ている。
    
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
*[[第一次多元戦争]]
  −
*[[破界事変]]
  −
*[[再世戦争]]
  −
*[[時獄戦役]]
  −
*[[天獄戦争]]
   
*[[時空振動弾]]
 
*[[時空振動弾]]
 
*[[多元世界]]
 
*[[多元世界]]