差分

455 バイト追加 、 2016年1月13日 (水) 11:39
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
**機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート(未参戦)
 
**機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート(未参戦)
 
**機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人(未参戦)
 
**機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人(未参戦)
 +
**機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト(未参戦)
 
*[[声優]]:青羽剛([[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、GジェネF)、平川大輔(他Gジェネ)
 
*[[声優]]:青羽剛([[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、GジェネF)、平川大輔(他Gジェネ)
 
*種族:地球人
 
*種族:地球人
 
*性別:男
 
*性別:男
*所属:[[地球連邦軍]]第17機動中隊→ブラックロー運送
+
*所属:[[地球連邦軍]]第17機動中隊→ブラックロー運送→[[リガ・ミリティア]]
 
*階級:大尉
 
*階級:大尉
   17行目: 18行目:     
やがて彼は上層部の意向を無視した行動を取り、佐官クラスに昇格したことを最大限利用して[[地球連邦政府]]に働きかけ、連邦軍の本拠地を破壊兵器の対象にならない位置へと移動させる事には成功したが、結果的に軍には居られなくなって民間運送会社ブラックロー運送([[クロスボーン・バンガード]])に就職することとなった。慣れない民間業務に苦労している模様。
 
やがて彼は上層部の意向を無視した行動を取り、佐官クラスに昇格したことを最大限利用して[[地球連邦政府]]に働きかけ、連邦軍の本拠地を破壊兵器の対象にならない位置へと移動させる事には成功したが、結果的に軍には居られなくなって民間運送会社ブラックロー運送([[クロスボーン・バンガード]])に就職することとなった。慣れない民間業務に苦労している模様。
 +
 +
ザンスカール戦争時にはリガ・ミリティアに参加、"青い閃光"隊隊長としてMS部隊を率いている。
    
また、漫画『機動戦士ゼータガンダム1/2』(未参戦)においては、彼の祖父母・父親に当たると思われる人物が登場している。
 
また、漫画『機動戦士ゼータガンダム1/2』(未参戦)においては、彼の祖父母・父親に当たると思われる人物が登場している。
65行目: 68行目:  
;[[量産型ガンダムF91 (ハリソン専用)]]
 
;[[量産型ガンダムF91 (ハリソン専用)]]
 
:[[量産型ガンダムF91]]のハリソン専用機。青いカラーリングをしている。
 
:[[量産型ガンダムF91]]のハリソン専用機。青いカラーリングをしている。
 +
;[[ガンブラスター]]
 +
:リガ・ミリティアに参加した際の乗機。こちらも青い。
 +
;[[V2ガンダム]]
 +
:ミノフスキードライブ非搭載の青い試作機の試験運用に携わった。
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
匿名利用者