差分

189行目: 189行目:  
=== 機体ボーナス ===
 
=== 機体ボーナス ===
 
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
;;無改造:CT補正+10 運動性+5 地形適応宇A<br>ハーフ改造:CT補正+20 運動性+15 地形適応宇S<br>フル改造:CT補正+30 運動性+25 地形適応宇S
+
:*'''無改造:CT補正+10 運動性+5 地形適応:宇A'''
::貴重な宇宙適応ボーナス持ちなので、宇Bかつ接近戦を得意とする機体とPUを組む機会もあるだろう。
+
:*'''ハーフ改造:CT補正+20 運動性+15 地形適応:宇S'''
 +
:*'''フル改造:CT補正+30 運動性+25 地形適応:宇S'''
 +
:貴重な宇宙適応ボーナス持ちなので、宇Bかつ接近戦を得意とする機体とPUを組む機会もあるだろう。
 
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
;;初期段階:CRT補正+10 運動性+5<br>第二段階:CRT補正+15 運動性+10 地形適応宇A<br>第三段階:CRT補正+20 運動性+20 地形適応宇S<br>最終段階:CRT補正+30 運動性+30 地形適応宇S EN+50
+
:*'''初期段階:CRT補正+10 運動性+5'''
::基本的にはLと変わっていないが、最終的に[[EN]]が増えるので継戦能力の向上が期待できる。
+
:*'''第二段階:CRT補正+15 運動性+10 地形適応:宇A'''
::今作はユニット側で宇B以下の機体が存在しないので、純粋に接近戦を得意とする機体とPUを組むと良い。近距離・遠距離問わず[[武器]]の[[射程]]がほぼ一致する[[ダブルオークアンタ]]や、劇中での絡みが多い[[マークザイン]](ただし第二部のみ)などが候補に挙がるだろうか。
+
:*'''第三段階:CRT補正+20 運動性+20 地形適応:宇S'''
 +
:*'''最終段階:CRT補正+30 運動性+30 地形適応:宇S EN+50'''
 +
:基本的にはLと変わっていないが、最終的に[[EN]]が増えるので継戦能力の向上が期待できる。
 +
:今作はユニット側で宇B以下の機体が存在しないので、純粋に接近戦を得意とする機体とPUを組むと良い。近距離・遠距離問わず[[武器]]の[[射程]]がほぼ一致する[[ダブルオークアンタ]]や、劇中での絡みが多い[[マークザイン]](ただし第二部のみ)などが候補に挙がるだろうか。
    
== 機体[[BGM]] ==
 
== 機体[[BGM]] ==