49行目: |
49行目: |
| ;[[第3次スーパーロボット大戦α]] | | ;[[第3次スーパーロボット大戦α]] |
| :[[ストライクガンダム]]の後継機。全体攻撃武器がP武器である点は非常に強力だが、必要[[気力]]が130以上という欠点を持つ。[[FIRE BOMBER]]がいれば大きな問題にならないのが救い。[[ジャスティスガンダム]]との合体攻撃が強い。以降の作品と違い、ミーティア装備状態では合体攻撃が無いので注意。ハイマット・フルバーストが最多で4機までしか攻撃できない全体攻撃であるためか、戦闘アニメーションのマルチロックオンのスピードが原作と比較して非常に遅く、さらに4機目をロックオンした時点で画面が切り替わる。なお、原作通り[[ニュートロンジャマーキャンセラー]]を搭載しているが、実は本作においてNJCをフリーダムに搭載する意義は皆無だったりする(詳しくは[[ニュートロンジャマーキャンセラー]]の項を参照)。 | | :[[ストライクガンダム]]の後継機。全体攻撃武器がP武器である点は非常に強力だが、必要[[気力]]が130以上という欠点を持つ。[[FIRE BOMBER]]がいれば大きな問題にならないのが救い。[[ジャスティスガンダム]]との合体攻撃が強い。以降の作品と違い、ミーティア装備状態では合体攻撃が無いので注意。ハイマット・フルバーストが最多で4機までしか攻撃できない全体攻撃であるためか、戦闘アニメーションのマルチロックオンのスピードが原作と比較して非常に遅く、さらに4機目をロックオンした時点で画面が切り替わる。なお、原作通り[[ニュートロンジャマーキャンセラー]]を搭載しているが、実は本作においてNJCをフリーダムに搭載する意義は皆無だったりする(詳しくは[[ニュートロンジャマーキャンセラー]]の項を参照)。 |
− | :機体性能はもちろん作中最高クラスだが、パイロットが[[SEED]]が発動するまでは並のオールドパイロットと同等の[[命中]][[回避]]なので割と事故って被弾するので運用には注意しよう([[PS装甲|フェイズシフト装甲]]は健在なのでかなりの耐久性はあるが)。 | + | :機体性能はもちろん作中最高クラスだが、パイロットが[[SEED]]が発動するまでは並のオールドパイロットと同等の[[命中]][[回避]]なので割と事故って被弾するので運用には注意しよう([[PS装甲|フェイズシフト装甲]]は健在なのでかなりの耐久性はあるが)。携帯機作品と違ってEN回復が無いのでガス欠に注意。 |
| | | |
| === [[Zシリーズ]] === | | === [[Zシリーズ]] === |
66行目: |
66行目: |
| :参加が遅く、アストレイシリーズとは別機体の為にレッドフレームからの引き継ぎが無い。更に一通りの一軍メンバーが揃っているので倉庫入りする事も。しかし、Nジャマーキャンセラーが特殊能力として実装されたので、ポテンシャル的には歴代最強のフリーダムとも言える(NJCそのものはドレッドノートやBFセカンドL・LL等や条件を満たした時はハイペリオンも装備するため、専売特許ではないのだが)。なお、本機を改造すると例の如くSEED系の機体にも改造が引き継がれる。戦闘シーンは前作Jのブラッシュアップという感じだが、ビームサーベルのモーションが最後にアンビデクストラス・ハルバードで突くように変更された。プロヴィデンスにイベント戦闘でトドメを刺すシーンがあるので原作を意識した演出と思われる。 | | :参加が遅く、アストレイシリーズとは別機体の為にレッドフレームからの引き継ぎが無い。更に一通りの一軍メンバーが揃っているので倉庫入りする事も。しかし、Nジャマーキャンセラーが特殊能力として実装されたので、ポテンシャル的には歴代最強のフリーダムとも言える(NJCそのものはドレッドノートやBFセカンドL・LL等や条件を満たした時はハイペリオンも装備するため、専売特許ではないのだが)。なお、本機を改造すると例の如くSEED系の機体にも改造が引き継がれる。戦闘シーンは前作Jのブラッシュアップという感じだが、ビームサーベルのモーションが最後にアンビデクストラス・ハルバードで突くように変更された。プロヴィデンスにイベント戦闘でトドメを刺すシーンがあるので原作を意識した演出と思われる。 |
| ;[[スーパーロボット大戦K]] | | ;[[スーパーロボット大戦K]] |
− | :13話から使用可能で、既に全性能が2段階まで改造されている。が、使える期間はベルリンルートで3話、竜宮島ルートにいたっては1話と非常に短い。陸の地形適応がBだったり(この点はストライクフリーダムになっても改善されていない)、Zに引き続きバラエーナとクスィフィアスがオミットされていたり、いつもより射程が短めだったりと、Wの時と比べて弱体化している感は否めないが、それでもキラの能力と相まってかなり強い。なお、改造はストライクフリーダムに引き継がれる上、密かに武器改造費用はフリーダムの方が安い。また、フルバーストの燃費はストライクフリーダムのものと比較出来ないほど良い。 | + | :13話から使用可能で、既に全性能が2段階まで改造されている。が、使える期間はベルリンルートで3話、竜宮島ルートにいたっては1話と非常に短い。陸の地形適応がBだったり(この点はストライクフリーダムになっても改善されていない)、Zに引き続きバラエーナとクスィフィアスがオミットされていたり、いつもより射程が短めだったりと、Wの時と比べて弱体化している感は否めないが、それでもキラの能力と相まってかなり強い。なお、改造はストライクフリーダムに引き継がれる上、密かに武器改造費用はフリーダムの方が安い。また、フルバーストの燃費はストライクフリーダムのものと比較出来ないほど良い。歴代最高のダメージ補正を誇る[[SEED]]のおかげで火力もトップクラス。 |
| ;[[スーパーロボット大戦L]] | | ;[[スーパーロボット大戦L]] |
| :アークエンジェル隊の所属として登場・・・なのだが、今作ではキラはLOTUSに正式参戦するよりも前にストライクフリーダムに乗り換えてしまうため、史上初めて'''味方としては絶対に運用出来ないフリーダム'''である。登場する際は全てNPCか第3軍。今回もバラエーナとクスフィアスはオミットされている。 | | :アークエンジェル隊の所属として登場・・・なのだが、今作ではキラはLOTUSに正式参戦するよりも前にストライクフリーダムに乗り換えてしまうため、史上初めて'''味方としては絶対に運用出来ないフリーダム'''である。登場する際は全てNPCか第3軍。今回もバラエーナとクスフィアスはオミットされている。 |
79行目: |
79行目: |
| :頭部と胸部に2門内蔵。[[ゲイツ]]などにも同じ物が装備されている。 | | :頭部と胸部に2門内蔵。[[ゲイツ]]などにも同じ物が装備されている。 |
| ;MMI-M15 クスィフィアス・レール砲 | | ;MMI-M15 クスィフィアス・レール砲 |
− | :腰に装備された2門のレール砲。普段はAMBACユニットとして機能している。劇中のエフェクトでは判別し難いが実弾兵器。 | + | :腰に装備された2門のレール砲。普段はAMBACユニットとして機能している。劇中のエフェクトでは判別し難いが実弾兵器。DESTINYでも水中の[[アビスガンダム]]に撃っているが、ZやKではオミットされている。 |
| ;M100 バラエーナ・プラズマ収束ビーム砲 | | ;M100 バラエーナ・プラズマ収束ビーム砲 |
| :背部ウイングに収納されている2門の高出力ビーム砲。赤い帯状のビームを撃つ。ランチャーストライカーのアグニより高出力の威力と射程距離があり、この機体が持つ火器の中でも最大級の破壊力を持つ。フリーダムの主力武装である。 | | :背部ウイングに収納されている2門の高出力ビーム砲。赤い帯状のビームを撃つ。ランチャーストライカーのアグニより高出力の威力と射程距離があり、この機体が持つ火器の中でも最大級の破壊力を持つ。フリーダムの主力武装である。 |
| :もともとヘリオポリスから強奪した4機のガンダムのノウハウにより、[[フリーダムガンダム]]開発以前から兵器としてのプランはあったが、当時の[[ザフト]]が最高出力バッテリー搭載のゲイツに装備させて試験運用したところ、2秒の斉射でバッテリー切れを起こしており到底実用には持ち込めなかった。そのため、様々な最新テクノロジーと核エンジンを搭載されたフリーダムガンダムに装備させることで電力不足が解決され初めて日の目を浴びることになった武装である。 | | :もともとヘリオポリスから強奪した4機のガンダムのノウハウにより、[[フリーダムガンダム]]開発以前から兵器としてのプランはあったが、当時の[[ザフト]]が最高出力バッテリー搭載のゲイツに装備させて試験運用したところ、2秒の斉射でバッテリー切れを起こしており到底実用には持ち込めなかった。そのため、様々な最新テクノロジーと核エンジンを搭載されたフリーダムガンダムに装備させることで電力不足が解決され初めて日の目を浴びることになった武装である。 |
| :このことからバッテリー式の[[ストライクガンダム|ストライク]]、[[デュエルガンダム|デュエル]]、[[ブリッツガンダム|ブリッツ]]、[[バスターガンダム|バスター]]、[[イージスガンダム|イージス]]では撃った瞬間に[[フェイズシフト装甲|フェイズシフトダウン]]を起こし戦闘不能になり的になるだけなので運用は不可能だろう。 | | :このことからバッテリー式の[[ストライクガンダム|ストライク]]、[[デュエルガンダム|デュエル]]、[[ブリッツガンダム|ブリッツ]]、[[バスターガンダム|バスター]]、[[イージスガンダム|イージス]]では撃った瞬間に[[フェイズシフト装甲|フェイズシフトダウン]]を起こし戦闘不能になり的になるだけなので運用は不可能だろう。 |
| + | :DESTINYではフルバースト時しか使用されていないためか、ZやKではクスィフィアス同様オミットされている。 |
| ;MA-M01 ラケルタ・ビームサーベル | | ;MA-M01 ラケルタ・ビームサーベル |
| :腰に2本装備。キラはこれの二刀流で敵機を切り刻んでいる。柄尻を連結した双身刀にすることも可能で、この状態を「アンビデクストラス・ハルバード」と呼ぶ。プロヴィデンスとの死闘では高い格闘能力を見せた。 | | :腰に2本装備。キラはこれの二刀流で敵機を切り刻んでいる。柄尻を連結した双身刀にすることも可能で、この状態を「アンビデクストラス・ハルバード」と呼ぶ。プロヴィデンスとの死闘では高い格闘能力を見せた。 |
94行目: |
95行目: |
| ==== フルバースト ==== | | ==== フルバースト ==== |
| ;ハイマット・フルバースト | | ;ハイマット・フルバースト |
− | :フリーダムの象徴的な必殺攻撃。ハイマットモードで空中に不動の態勢を取ってからバルカン以外の射撃兵器で一斉射撃。 | + | :フリーダムの象徴的な必殺攻撃。ハイマットモードで空中に不動の態勢を取ってからバルカン以外の射撃兵器で一斉射撃。射程はSEED設定の場合は長距離、DESTINY設定の場合は中距離となっている。 |
| :スパロボでは[[マップ兵器]]版も用意されていることが多いが、Zでは通常兵器版のみ。DESTINY設定で登場する作品の場合、戦闘アニメーションでは機体が上下逆さまになった状態で発射する。これはDESTINY原作で初登場した時にアッシュ部隊をなぎ払った時の再現。 | | :スパロボでは[[マップ兵器]]版も用意されていることが多いが、Zでは通常兵器版のみ。DESTINY設定で登場する作品の場合、戦闘アニメーションでは機体が上下逆さまになった状態で発射する。これはDESTINY原作で初登場した時にアッシュ部隊をなぎ払った時の再現。 |
| ;;ハイマット・フルバースト([[マップ兵器]]版) | | ;;ハイマット・フルバースト([[マップ兵器]]版) |
− | ::原作でのイメージ通り、マップ兵器としても登場。攻撃範囲が広く、威力も高い上に、[[W]]では敵味方識別機能付きというハイスペック。敵を次々ロックオンしていく原作描写からのものだろうか。ただし、さすがに[[P兵器]]ではない。 | + | ::原作でのイメージ通り、マップ兵器としても登場。攻撃範囲が広く、威力も高い上に、[[W]]では敵味方識別機能付きというハイスペック。敵を次々ロックオンしていく原作描写からのものだろうか。弾頭制かEN制かは作品によってまちまち。[[てかげん]]を使用しての他のキャラのサポートで猛威を振るう。 |
| | | |
| === [[合体攻撃]] === | | === [[合体攻撃]] === |
111行目: |
112行目: |
| :[[フリーダムガンダム (ミーティア)]]に換装する。 | | :[[フリーダムガンダム (ミーティア)]]に換装する。 |
| ;[[ニュートロンジャマーキャンセラー|Nジャマーキャンセラー]] | | ;[[ニュートロンジャマーキャンセラー|Nジャマーキャンセラー]] |
− | :[[ニュートロンジャマー|Nジャマー]]を無効化する装置。WとKで実装され、ENを最大値の15%分回復させる。 | + | :[[ニュートロンジャマー|Nジャマー]]を無効化する装置。WとK、Lで実装され、ENを最大値の15%分回復させる。逆にJや第3次αでは無いのでガス欠に注意。 |
| ;;[[EN回復]](小) | | ;;[[EN回復]](小) |
| ::Zで実装。この世界の核分裂は核融合より優れているのだろうか…。 | | ::Zで実装。この世界の核分裂は核融合より優れているのだろうか…。 |