差分

315 バイト追加 、 2015年12月2日 (水) 11:12
267行目: 267行目:  
*「海動」という姓は「カイザー」をもじったもので、名付け親は永井豪氏。
 
*「海動」という姓は「カイザー」をもじったもので、名付け親は永井豪氏。
 
*海動剣のコードネームである「アモン6」は永井豪作の[[漫画]]『デビルマン』に登場する[[天使・悪魔|デーモン]]の勇者アモン([[主人公]]・不動明と[[合体|融合]]してデビルマンになる)から取られている。
 
*海動剣のコードネームである「アモン6」は永井豪作の[[漫画]]『デビルマン』に登場する[[天使・悪魔|デーモン]]の勇者アモン([[主人公]]・不動明と[[合体|融合]]してデビルマンになる)から取られている。
 +
**海動役の浅沼氏は後に『サイボーグ009VSデビルマン』にて不動明を演じている(制作スタッフが『マジンカイザーSKL』と共通しており、デビルマン側のキャストは『マジンカイザーSKL』の[[真上遼|主役]][[由木翼|陣]]となっている)。
 
*書籍『魔神大戦21』のインタビュー記事によれば、キャラクターの原型は『ガクエン退屈男』の主人公の一人・早乙女門土とのこと(より厳密には『バイオレンスジャック』登場時か)。
 
*書籍『魔神大戦21』のインタビュー記事によれば、キャラクターの原型は『ガクエン退屈男』の主人公の一人・早乙女門土とのこと(より厳密には『バイオレンスジャック』登場時か)。
 
**なお、海動剣と同様に早乙女門土をベースとしたキャラクターには『[[鋼鉄神ジーグ]]』の[[早乙女門子]]がいる。
 
**なお、海動剣と同様に早乙女門土をベースとしたキャラクターには『[[鋼鉄神ジーグ]]』の[[早乙女門子]]がいる。
匿名利用者