差分

85 バイト追加 、 2012年10月26日 (金) 16:30
19行目: 19行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
:恐怖の[[気力]]強制低下イベントを起こしてくる。基本的に回避不能な上、フォローするイベントも起こらないため泣きそうになる。一応2度目は[[ギルバウアー]]のHPが50%を切る前に倒してしまえば回避できる。
+
:恐怖の[[気力]]強制低下イベントを起こしてくる。基本的に回避不能な上、フォローするイベントも起こらないため泣きそうになる。一応2度目は[[ギルバウアー]]のHPが50%を切る前に倒してしまえば回避できる。さり気なく2度目は出撃した艦長により台詞が違ってたりする。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
:精神波により毎ターン'''味方を何人か操る'''というとんでもない事をしてくれる。操られた味方を倒すと被撃墜扱いになり、終了後には修理費をキッチリ取られるので注意しよう。
 
:精神波により毎ターン'''味方を何人か操る'''というとんでもない事をしてくれる。操られた味方を倒すと被撃墜扱いになり、終了後には修理費をキッチリ取られるので注意しよう。
14,341

回編集