差分

128 バイト追加 、 2015年11月17日 (火) 17:44
36行目: 36行目:  
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:今回の参戦も第38話と終盤に差し掛かった頃。
 
:今回の参戦も第38話と終盤に差し掛かった頃。
:今回は何と武装としてのアームド・アーマーが没収されてしまい、必殺武器は'''ビーム・マグナム'''にされてしまった。おまけに合体攻撃も削除されている。そもそも豪華なトドメ演出がある的な意味で必殺武器と書いたが、性能はユニコーンのものと'''全く同じ'''である。手に持っているアームドアーマーDEはマグナムのトドメ演出で背中にとりつける位しか出番がなく殆ど飾り状態……どころかビームサーベルの演出では(ユニコーンの流用アニメなので)'''投げ捨てられる'''。……内蔵のメガキャノンは何処にいったのだろうか。さらに、NT-Dを発動しても運動性が5上がるだけで他の性能は変化なし。
+
:今回は何と'''武装としてのアームド・アーマーが没収'''されてしまい、必殺武器は'''ビーム・マグナム'''にされてしまった。おまけに合体攻撃も削除されている。そもそも豪華なトドメ演出がある的な意味で必殺武器と書いたが、性能はユニコーンのものと'''全く同じ'''である。手に持っているアームドアーマーDEはマグナムのトドメ演出で背中にとりつける位しか出番がなく殆ど飾り状態……どころかビームサーベルの演出では(ユニコーンの流用アニメなので)'''投げ捨てられる'''。……内蔵のメガキャノンは何処にいったのだろうか。さらに、NT-Dを発動しても運動性が5上がるだけで他の性能は変化なし。
 
:というわけでマグナムの上位武器が豊富なユニコーンに勝てる要素はサーベルの性能くらい……と悲惨にも程がある扱い。純粋な射撃機体として運用するにもAGE-FXやガンダムサバーニャなどの特化機が揃っているのも痛い。
 
:というわけでマグナムの上位武器が豊富なユニコーンに勝てる要素はサーベルの性能くらい……と悲惨にも程がある扱い。純粋な射撃機体として運用するにもAGE-FXやガンダムサバーニャなどの特化機が揃っているのも痛い。
 
:そもそも本作では宇宙世紀のパイロットが枯渇しており、おまけに本作の[[デルタプラス]]が(隠しだが)空適正にバイオセンサー持ちと非常に強い為リディがそちらに流れる事が多い。
 
:そもそも本作では宇宙世紀のパイロットが枯渇しており、おまけに本作の[[デルタプラス]]が(隠しだが)空適正にバイオセンサー持ちと非常に強い為リディがそちらに流れる事が多い。
 
:リディは加速しか持たないのでマリーダが復帰している場合、強襲持ちのマリーダの方がビームマグナムを移動後に使用できるので本機の運用には向いている。なお、マリーダを乗せた場合は顔アイコン・カットイン共にバンシィ用のパイロットスーツを着たものに切り替わる。
 
:リディは加速しか持たないのでマリーダが復帰している場合、強襲持ちのマリーダの方がビームマグナムを移動後に使用できるので本機の運用には向いている。なお、マリーダを乗せた場合は顔アイコン・カットイン共にバンシィ用のパイロットスーツを着たものに切り替わる。
 
:そもそも突撃を持ってないリディにしろ、毎ターン強襲を使う訳にもいかないマリーダにしろDLCなどでスキルパーツ『強襲』を手に入れたら優先して与えてやらなければマトモな活躍は期待できないだろう。
 
:そもそも突撃を持ってないリディにしろ、毎ターン強襲を使う訳にもいかないマリーダにしろDLCなどでスキルパーツ『強襲』を手に入れたら優先して与えてやらなければマトモな活躍は期待できないだろう。
 +
:総じて、パイロット能力が強化されたリディとは反対に大幅な弱体化を受けてしまった。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者