差分

223 バイト追加 、 2015年10月22日 (木) 01:54
69行目: 69行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:序盤から使える。途中の地球降下ルートで登場した際はステイメンになっているが、実は換装パーツは一緒についてくる。<br />前作同様、サイズ差補正による高い攻撃力・防御力とMS離れした打たれ強さ、[[ニュータイプ]]技能や[[気力]]に左右されないALL兵器の使い勝手の良さから、序盤から使えるにもかかわらず、終盤まで息切れせずに使う事が出来る強力な機体。
 
:序盤から使える。途中の地球降下ルートで登場した際はステイメンになっているが、実は換装パーツは一緒についてくる。<br />前作同様、サイズ差補正による高い攻撃力・防御力とMS離れした打たれ強さ、[[ニュータイプ]]技能や[[気力]]に左右されないALL兵器の使い勝手の良さから、序盤から使えるにもかかわらず、終盤まで息切れせずに使う事が出来る強力な機体。
:実はメガビーム砲使用時に入るグリップ部分に手を掛ける際のカットインが'''リアル頭身'''。腕だけとは言えこれが初のガンダムのリアル頭身カットインである。
+
:実はメガビーム砲使用時に入るグリップ部分に手を掛ける際のカットインが'''リアル頭身'''
 +
//腕だけとは言えこれが初のガンダムのリアル頭身カットインである。
 +
//↑『新』にいくらでもリアル頭身カットインがあったし、それに限らなくても『F』のシャイニングフィンガーに登場するシャイニングガンダムの右手の方が先。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
匿名利用者