差分

38 バイト追加 、 2015年10月19日 (月) 09:20
→‎Zシリーズ: BWSの仕様について
82行目: 82行目:  
:MS状態は省かれ、新たに「BWS攻撃」が追加された。ギャプラン等と違って防御に剣・盾が使えないので、少々打たれ弱い。さらにこれまでの強みであった「MA形態で撃墜されてもMS形態で戦闘続行可能で修理費不要」もなくなった。しかしメガビームキャノンが小隊攻撃なので、小隊員として最大級の火力を誇る。[[カツ・コバヤシ|カツ]]を育てるならこれで。
 
:MS状態は省かれ、新たに「BWS攻撃」が追加された。ギャプラン等と違って防御に剣・盾が使えないので、少々打たれ弱い。さらにこれまでの強みであった「MA形態で撃墜されてもMS形態で戦闘続行可能で修理費不要」もなくなった。しかしメガビームキャノンが小隊攻撃なので、小隊員として最大級の火力を誇る。[[カツ・コバヤシ|カツ]]を育てるならこれで。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:MS形態が復帰。が、BWS装備状態が'''空・陸B'''になり地上戦がまともに出来なくなってしまった<ref>一応宇宙戦闘機なので仕方ない部分はある。武器の適応自体は空・陸ともにA</ref>。地上戦の際は強化パーツで補うか<ref>幸い地上に降りた直後の14話と16話でランドモジュールとフライトモジュールが手に入る</ref>、いっその事BWS無しでの戦闘も考慮に入れる事。使いやすいALLがあるので撃墜数稼ぎに便利。[[νガンダム]]が来るまでのアムロの搭乗機として設定されている。
+
:MS形態が復帰。が、BWS装備状態が'''空・陸B'''になり地上戦がまともに出来なくなってしまった<ref>一応宇宙戦闘機なので仕方ない部分はある。武器の適応自体は空・陸ともにA</ref>。地上戦の際は強化パーツで補うか、いっその事BWS無しでの戦闘も考慮に入れる事。使いやすいALLがあるので撃墜数稼ぎに便利。[[νガンダム]]が来るまでのアムロの搭乗機として設定されている。なお、BWSが撃破された際に、建物上空など地上が進行不能な箇所だと'''MS形態にならず、そのまま撃破される'''ので、注意。
 
:また、[[バイアラン・カスタム]]を入手しなかった場合は[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]が2機目に乗ってくる。…'''ただし、強制的に空Bで戦わされる'''為イベント後はわざとBWSを外してタッグを組む[[アンドレイ・スミルノフ|アンドレイ]]の[[GN-X IV]]共々地上に降ろした方がいい。
 
:また、[[バイアラン・カスタム]]を入手しなかった場合は[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]が2機目に乗ってくる。…'''ただし、強制的に空Bで戦わされる'''為イベント後はわざとBWSを外してタッグを組む[[アンドレイ・スミルノフ|アンドレイ]]の[[GN-X IV]]共々地上に降ろした方がいい。
 
:ちなみにこの作品では[[フル・フロンタル]]からはっきりと「情けないMS」呼ばわりされてしまっている。
 
:ちなみにこの作品では[[フル・フロンタル]]からはっきりと「情けないMS」呼ばわりされてしまっている。
匿名利用者