差分

255行目: 255行目:  
:対[[イノベイド]]。これだけだと普通だが、'''(敵対時とはいえ)恋人であるアニューに対しても発言する'''。
 
:対[[イノベイド]]。これだけだと普通だが、'''(敵対時とはいえ)恋人であるアニューに対しても発言する'''。
 
;「言われなくてもやる事はやる…! 『トリガーを引く』…助けるためにな!」
 
;「言われなくてもやる事はやる…! 『トリガーを引く』…助けるためにな!」
:[[スーパーロボット大戦BX|BX]]第46話での[[ゾヌーダ|機界新種ゾヌーダ]]との特殊戦闘台詞。
+
:[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』に於ける[[ゾヌーダ|機界新種ゾヌーダ]]との特殊戦闘台詞。
 
:「トリガーを引く」が強調されているのは、[[機動戦士ガンダム00|原作]]において「引けなかった」ために助けられなかった[[アニュー・リターナー|恋人]]の事を思い出しているのだろう。
 
:「トリガーを引く」が強調されているのは、[[機動戦士ガンダム00|原作]]において「引けなかった」ために助けられなかった[[アニュー・リターナー|恋人]]の事を思い出しているのだろう。
   262行目: 262行目:  
:[[リ・ブラスタ]]初登場時のCDSの内容に対しての率直なツッコミ。まさにその通りだから困る。
 
:[[リ・ブラスタ]]初登場時のCDSの内容に対しての率直なツッコミ。まさにその通りだから困る。
 
;「礼を言わせてくれ、刹那。いくら感謝しても足りないがな」
 
;「礼を言わせてくれ、刹那。いくら感謝しても足りないがな」
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]第34話[[宇宙]]ルート「白き牙」でアニューの救出フラグが成立するとこの台詞に変わる。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』第34話[[宇宙]]ルート「白き牙」でアニューの救出フラグが成立するとこの台詞に変わる。
 
;「悪いな。キャッシュに変えられなくてよ」
 
;「悪いな。キャッシュに変えられなくてよ」
 
:そしてその喜び様を「100万Gの笑顔」と評した[[クロウ・ブルースト|クロウ]]への冗談。
 
:そしてその喜び様を「100万Gの笑顔」と評した[[クロウ・ブルースト|クロウ]]への冗談。
 
;「……戦うぜ」<br />「俺は戦う。カタロンでも、ソレスタルビーイングでも、ZEXISでもなく、俺の意思で。アニューの心を操ろうとしたイノベイターとな」<br />(やるぜ、兄さん……この世界のために俺も狙い撃つさ)
 
;「……戦うぜ」<br />「俺は戦う。カタロンでも、ソレスタルビーイングでも、ZEXISでもなく、俺の意思で。アニューの心を操ろうとしたイノベイターとな」<br />(やるぜ、兄さん……この世界のために俺も狙い撃つさ)
:再世篇第35話宇宙ルート「明日へのあがき」で刹那に対して。
+
:『第2次Z再世篇』第35話宇宙ルート「明日へのあがき」で刹那に対して。
 
:原作ではこの後立ち去る刹那を撃とうとして出来なかったが、こちらでは自分なりの「理由」を見つけ出し、世界の歪みを「狙い撃つ」ために戦うことを決める。
 
:原作ではこの後立ち去る刹那を撃とうとして出来なかったが、こちらでは自分なりの「理由」を見つけ出し、世界の歪みを「狙い撃つ」ために戦うことを決める。
 
;「…兄さん…! 俺は…ずっとあんたの影を追っていたかもしれない…!」<br />「だがよ! そんな俺にも戦う理由が出来たんだよ!」
 
;「…兄さん…! 俺は…ずっとあんたの影を追っていたかもしれない…!」<br />「だがよ! そんな俺にも戦う理由が出来たんだよ!」
:再世篇第35話宇宙ルート「明日へのあがき」で[[人造次元獣ルーク・アダモン|ルーク・アダモンP]]との戦闘前台詞。ライルが追っていた[[ロックオン・ストラトス|兄]]の幻影に苦しめられる中、それを振り払ったのは、[[アニュー・リターナー|想い人]]の存在だった。
+
:『第2次Z再世篇』第35話宇宙ルート「明日へのあがき」に於ける[[人造次元獣ルーク・アダモン|ルーク・アダモンP]]との戦闘前台詞。ライルが追っていた[[ロックオン・ストラトス|兄]]の幻影に苦しめられる中、それを振り払ったのは、[[アニュー・リターナー|想い人]]の存在だった。
 
;ロックオン「愛してるぜ、アニュー!」<br />アニュー「ラ、ライル…!」<br />ロックオン「俺は俺とアニューのために戦う! その邪魔は誰にもさせねえ!」
 
;ロックオン「愛してるぜ、アニュー!」<br />アニュー「ラ、ライル…!」<br />ロックオン「俺は俺とアニューのために戦う! その邪魔は誰にもさせねえ!」
 
:ルーク・アダモンPと交戦した後の台詞。愛するものを守る為に、その照準を兄へのコンプレックスを利用した人造次元獣へと「狙い撃つ」。
 
:ルーク・アダモンPと交戦した後の台詞。愛するものを守る為に、その照準を兄へのコンプレックスを利用した人造次元獣へと「狙い撃つ」。
 
:なお、アニューが死亡した場合は(上記の台詞も含めて)そのやりとりが異なっている。
 
:なお、アニューが死亡した場合は(上記の台詞も含めて)そのやりとりが異なっている。
 
;クロウ「ノーミュージック・ノーライフ……いい[[BGM|音楽]]を楽しもうぜ、ロックオン」<br />ロックオン「ノーマネー・ノーライフ。そういう無駄遣いをしてちゃ、いつまで経っても[[借金]]は返せないぜ」
 
;クロウ「ノーミュージック・ノーライフ……いい[[BGM|音楽]]を楽しもうぜ、ロックオン」<br />ロックオン「ノーマネー・ノーライフ。そういう無駄遣いをしてちゃ、いつまで経っても[[借金]]は返せないぜ」
:再世篇第41話[[マクロス・フロンティア船団|フロンティア船団]]ルート「トライアングラー」でのクロウとのやり取り。
+
:『第2次Z再世篇』第41話[[マクロス・フロンティア船団|フロンティア船団]]ルート「トライアングラー」でのクロウとのやり取り。
 
:ビール片手に[[ランカ・リー]]のライブを楽しむクロウに対し、痛烈な切り返しで現実に引き戻した。
 
:ビール片手に[[ランカ・リー]]のライブを楽しむクロウに対し、痛烈な切り返しで現実に引き戻した。
 
;「あばよ、戦争屋。もうあんたの戦いも潮時だったんだよ」<br />「もうすぐあんたみたいな人間には居場所のない世の中になるんだからな」
 
;「あばよ、戦争屋。もうあんたの戦いも潮時だったんだよ」<br />「もうすぐあんたみたいな人間には居場所のない世の中になるんだからな」
:再世篇終盤で[[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]に引導を渡した後のマップ会話にて。家族の仇たる戦争屋を仲間と共に葬り、GNスナイパーライフルの銃口が次なる標的を狙う。
+
:『第2次Z再世篇』終盤で[[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]に引導を渡した後のマップ会話にて。家族の仇たる戦争屋を仲間と共に葬り、GNスナイパーライフルの銃口が次なる標的を狙う。
 
;「弾が当たれば、人間だろうとイノベイターだろうと死ぬんだよ」<br />「お前らが、どれだけ自分の事を特別だと思っていようとな……」
 
;「弾が当たれば、人間だろうとイノベイターだろうと死ぬんだよ」<br />「お前らが、どれだけ自分の事を特別だと思っていようとな……」
 
:再世篇終盤で[[リヴァイヴ・リバイバル|リヴァイヴ]]の最期を見届けて。戦場の真理を現した至言であるが、実は[[メリッサ・マオ|同じようなことを言った人]]が[[スーパーロボット大戦W|もっと前]]にいたりする。
 
:再世篇終盤で[[リヴァイヴ・リバイバル|リヴァイヴ]]の最期を見届けて。戦場の真理を現した至言であるが、実は[[メリッサ・マオ|同じようなことを言った人]]が[[スーパーロボット大戦W|もっと前]]にいたりする。
 
;「マズいな……[[クルツ・ウェーバー|クルツ]]の奴も『素質』アリってことかよ」<BR/>「そうじゃねえよ。もっと情けなくて、出来れば遠慮したいような……」<BR/>「……あれ? 俺、何を言ってんだ……」
 
;「マズいな……[[クルツ・ウェーバー|クルツ]]の奴も『素質』アリってことかよ」<BR/>「そうじゃねえよ。もっと情けなくて、出来れば遠慮したいような……」<BR/>「……あれ? 俺、何を言ってんだ……」
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]ボーナスシナリオ「僕達の行方」にて。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』ボーナスシナリオ「僕達の行方」より。
:この時点では記憶の封印が解けていないため思い出せなかったが、第2次Z再世篇のユーザーならば一発で分かる通り[[貧乏クジ同盟]]のことである。
+
:この時点では記憶の封印が解けていないため思い出せなかったが、『第2次Z再世篇』のユーザーならば一発で分かる通り[[貧乏クジ同盟]]のことである。
 
;「人のオンナを勝手に殺すなよ。あいつなら、木星のソレスタルビーイング基地にいるよ」<br />([[AG]]「申し訳ありません! ワタシ…てっきり亡くなられたものかと…!」)<br />「ま…本当なら、そうなる運命だったんだろうな…」<br />「だが、ぎりぎりの所で俺達はあいつを救う事が出来た。俺達は運命に勝ったんだよ」<br />
 
;「人のオンナを勝手に殺すなよ。あいつなら、木星のソレスタルビーイング基地にいるよ」<br />([[AG]]「申し訳ありません! ワタシ…てっきり亡くなられたものかと…!」)<br />「ま…本当なら、そうなる運命だったんだろうな…」<br />「だが、ぎりぎりの所で俺達はあいつを救う事が出来た。俺達は運命に勝ったんだよ」<br />
 
:エーストークにて。[[ローレライ]]と同様に第2次Z再世篇で生存したのが正史だが、アニューは[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版]]設定で登場していないため、[[プトレマイオス2]]を降りている。
 
:エーストークにて。[[ローレライ]]と同様に第2次Z再世篇で生存したのが正史だが、アニューは[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版]]設定で登場していないため、[[プトレマイオス2]]を降りている。
289行目: 289行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;「お前さんたちの前じゃ、刹那もうかつなことは言えないだろうぜ」
 
;「お前さんたちの前じゃ、刹那もうかつなことは言えないだろうぜ」
:[[スーパーロボット大戦UX|UX]]序盤、[[八稜郭]]にて「最近メカみたいな人間が多い」という話を聞き、その話に興味を引かれる[[猛虎装孫権ガンダム|孫権]]と[[孫尚香ガーベラ|孫尚香]]に対して。刹那はというと、意味深に沈黙するのみであった…。
+
:[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』序盤、[[八稜郭]]にて「最近メカみたいな人間が多い」という話を聞き、その話に興味を引かれる[[猛虎装孫権ガンダム|孫権]]と[[孫尚香ガーベラ|孫尚香]]に対して。刹那はというと、意味深に沈黙するのみであった…。
 
;「ま、武力による戦争根絶を目指した時点で、まともな最後なんて迎えられやしない」<br/>「だが、死んだ後の魂ぐらいはな…」
 
;「ま、武力による戦争根絶を目指した時点で、まともな最後なんて迎えられやしない」<br/>「だが、死んだ後の魂ぐらいはな…」
:UX第29話「燈火-ともしび-」シナリオエンドデモでの[[灯籠流し]]にて。明言こそされていないが、ライルもまた[[アニュー・リターナー|彼女]]の灯籠を流していたのかもしれない。
+
:『UX』第29話「燈火-ともしび-」シナリオエンドデモに於ける[[灯籠流し]]より。明言こそされていないが、ライルもまた[[アニュー・リターナー|彼女]]の灯籠を流していたのかもしれない。
 
;「あとは狙い撃つだけだ。スナイパーの見せ場だぜ?」
 
;「あとは狙い撃つだけだ。スナイパーの見せ場だぜ?」
:UX39話「蒼穹-そら-」にて、[[イドゥン]]を止めるため[[真壁一騎|一騎]]の目となって[[ミール]]を[[狙撃]]する[[遠見真矢|真矢]]を先輩スナイパーとして激励する。
+
:『UX』第39話「蒼穹-そら-」より。[[イドゥン]]を止めるため[[真壁一騎|一騎]]の目となって[[ミール]]を[[狙撃]]する[[遠見真矢|真矢]]を先輩スナイパーとして激励する。
 
;「とか言って、[[ミスター・ブシドー|妙な仮面]]を付けるのはもうやめとけよ?」
 
;「とか言って、[[ミスター・ブシドー|妙な仮面]]を付けるのはもうやめとけよ?」
:UX第42話[[竜宮島]]ルート「龍の輝き」にて、[[紅蓮装曹操ガンダム|曹操]]を武人の鏡として「学ぶところが多い」と発言した[[グラハム・エーカー|グラハム]]に対して。ある意味、[[黒歴史]]を掘り返されたグラハムは閉口してしまうのであった…。
+
:『UX』第42話[[竜宮島]]ルート「龍の輝き」より。[[紅蓮装曹操ガンダム|曹操]]を武人の鏡として「学ぶところが多い」と発言した[[グラハム・エーカー|グラハム]]に対して。ある意味、[[黒歴史]]を掘り返されたグラハムは閉口してしまうのであった…。
 
;「っと、[[ウォーレン]]とかいう映画の中のマイスター扱いはやめてくれよ。これでも、気にはしてるんでね」
 
;「っと、[[ウォーレン]]とかいう映画の中のマイスター扱いはやめてくれよ。これでも、気にはしてるんでね」
:[[スーパーロボット大戦BX|BX]]第21話「脅威!古代ミケーネの遺産!」にて、合流した[[ブライティクス]]のメンバーの前に刹那と入れ違いに現れて。先手を打って[[ソレスタルビーイング (映画)|映画]]との違いのツッコミを要領良く止めた。
+
:[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』第21話「脅威!古代ミケーネの遺産!」より。合流した[[ブライティクス]]のメンバーの前に刹那と入れ違いに現れて。先手を打って[[ソレスタルビーイング (映画)|映画]]との違いのツッコミを要領良く止めた。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
14,341

回編集