差分

674 バイト追加 、 2015年10月3日 (土) 00:15
切り払い等の技量差制ってのも大事なターニングポイントかなと
79行目: 79行目:     
=== 先天技能と一般技能 ===
 
=== 先天技能と一般技能 ===
当初はパイロット固有の特殊属性の再現に重点が置かれていたため、原則として全てが先天的に修得済みであり、追加の修得は不可能であった。しかし、近年では[[パイロット養成]]などの導入により、一部の特殊技能の追加修得が可能になった(具体的な手段については次項に詳述)。追加修得できない特殊技能は「先天技能」と、追加修得できる特殊技能は「一般技能」(「後天技能」)と呼ばれることがある。
+
当初はパイロット固有の特殊属性の再現に重点が置かれていたため、原則として全てが先天的に修得済みであり、追加の修得は不可能であった。しかし、近年では[[パイロット養成]]などの導入により、一部の特殊技能の追加修得が可能になった(具体的な手段については次項に詳述)。追加修得できない特殊技能は「先天技能」と、追加修得できる特殊技能は「一般技能」(「後天技能」)と呼ばれることがある。なお、UX・BXでは前者を「'''専用スキル'''」、後者を「'''汎用スキル'''」と称している。
   −
シリーズによって追加修得の可否が異なる特殊能力も存在する。例えば、「[[指揮官]]」はOGシリーズでは一般技能であり、Zシリーズでは先天技能である。
+
シリーズによって追加修得の可否が異なる特殊能力も存在する。例えば、「[[指揮官]]」はOGシリーズやUX・BXでは一般技能(汎用スキル)であり、Zシリーズでは先天技能である。
    
以下に例を示す。
 
以下に例を示す。
118行目: 118行目:  
| [[スキルコーディネイトシステム]] || COMPACT1・2<br />IMPACT || マップクリア時に、ボーナスとしてパイロットに特殊技能を付加できる。<br />クリアターンが少ないほど技能の選択肢が多くなるほか、特定マップで条件を満たした時しか選択できない技能も存在する。
 
| [[スキルコーディネイトシステム]] || COMPACT1・2<br />IMPACT || マップクリア時に、ボーナスとしてパイロットに特殊技能を付加できる。<br />クリアターンが少ないほど技能の選択肢が多くなるほか、特定マップで条件を満たした時しか選択できない技能も存在する。
 
|-
 
|-
| [[スキルパーツ]] || D・J・W・AP・K・L・UX<br />GC・XO || インターミッションでパイロットに入手したスキルパーツを使い、特殊技能を得る。<br />XOまでは強化パーツ同様の着脱式であったが、W以降の導入作品では消費型になり、使い回せなくなった。
+
| [[スキルパーツ|スキルパーツ(アイテム)]] || D・J・W・AP・K・L・UX・BX<br />GC・XO || BXで「スキルアイテム」に改称。<br />インターミッションでパイロットに入手したスキルパーツを使い、特殊技能を得る。<br />XOまでは強化パーツ同様の着脱式であったが、W以降の導入作品では消費型になり、使い回せなくなった。
 
|-
 
|-
 
| イベントで取得 || 多数 || シナリオの進行によって必ず取得するものが多いが、特定の条件を満たさないと取得できない場合もある。
 
| イベントで取得 || 多数 || シナリオの進行によって必ず取得するものが多いが、特定の条件を満たさないと取得できない場合もある。
258行目: 258行目:  
| COMPACT3 || [[特殊技能/COMPACT3]] || ○ || ○ || ※ || - || 携帯機ハード作品でPP制を初採用。
 
| COMPACT3 || [[特殊技能/COMPACT3]] || ○ || ○ || ※ || - || 携帯機ハード作品でPP制を初採用。
 
|-
 
|-
| D || [[特殊技能/D]] || ○ || - || - || ○ || '''スキルパーツ(着脱式)'''初採用。<br />「[[コンボ]]」初採用。
+
| D || [[特殊技能/D]] || ○ || - || - || ○ || '''スキルパーツ(着脱式)'''初採用。<br />「[[コンボ]]」初採用。<br />「[[シールド防御]]」「[[切り払い]]」のレベル撤廃、「[[撃ち落とし]]」と共に[[技量]]差による発動方式が採られる。
 
|-
 
|-
 
| SC || なし || - || - || - || - ||
 
| SC || なし || - || - || - || - ||
316行目: 316行目:  
| Lv || 養 || コ || パ
 
| Lv || 養 || コ || パ
 
|-
 
|-
| 第2次Z || [[特殊技能/第2次Z]] || - || ○ || - || - || OGシリーズ以外では、久々にSP回復がPP習得可能に(再世篇のみ)<br />「[[連続行動]]」「[[ダッシュ]]」「[[精密攻撃]]」初登場。
+
| 第2次Z || [[特殊技能/第2次Z]] || - || ○ || - || - || OGシリーズ以外では、久々にSP回復がPP習得可能に(再世篇のみ)<br />「[[連続行動]]」「[[ダッシュ]]」「[[精密攻撃]]」初登場。<br />再世篇で「切り払い」「シールド防御」に必要な技能が撤廃。
 
|-
 
|-
 
| 魔装機神II || [[特殊技能/魔装機神II]] || ○ || ○ || - || - || 魔装シリーズ初の養成系システムとして「操者育成」が登場。<br />スタイルとしてはスキルパーツに近い。
 
| 魔装機神II || [[特殊技能/魔装機神II]] || ○ || ○ || - || - || 魔装シリーズ初の養成系システムとして「操者育成」が登場。<br />スタイルとしてはスキルパーツに近い。
322行目: 322行目:  
| 第2次OG || [[特殊技能/第2次OG]] || - || ○ || - || - || 一部技能は初期レベルで打ち止め。<br />SP回復・[[アタッカー]]など過去のOGシリーズではPP習得可能であったスキルが習得不可に
 
| 第2次OG || [[特殊技能/第2次OG]] || - || ○ || - || - || 一部技能は初期レベルで打ち止め。<br />SP回復・[[アタッカー]]など過去のOGシリーズではPP習得可能であったスキルが習得不可に
 
|-
 
|-
| UX || [[特殊技能/UX]] || ○ || - || - || ○ ||  
+
| UX || [[特殊技能/UX]] || ○ || - || - || ○ || 「専用スキル」と「汎用スキル」の定義・別枠化。<br />「シールド防御」「切り払い」と共に「撃ち落とし」もスキルからは撤廃。
 
|-
 
|-
 
| OE || [[特殊技能/OE]] || ○ || - || - || - || 底力と指揮技能が各補正パラメータ毎に細分化。
 
| OE || [[特殊技能/OE]] || ○ || - || - || - || 底力と指揮技能が各補正パラメータ毎に細分化。
328行目: 328行目:  
| 魔装機神III || [[特殊技能/魔装機神III]] || ○ || ○ || - || - ||  
 
| 魔装機神III || [[特殊技能/魔装機神III]] || ○ || ○ || - || - ||  
 
|-
 
|-
| 第3次Z || [[特殊技能/第3次Z]] || - || ○ || - || - || 一部の原作由来技能が「○○能力」として検索で一括りにされている
+
| 第3次Z || [[特殊技能/第3次Z]] || - || ○ || - || - || 一部の原作由来技能が「○○能力」として検索で一括りにされている。
 
|-
 
|-
 
| BX || [[特殊技能/BX]] || ○ || - || - || ○ ||  
 
| BX || [[特殊技能/BX]] || ○ || - || - || ○ ||  
匿名利用者