差分

サイズ変更なし 、 2015年9月24日 (木) 20:06
第1話や各資料の表記を見たところ''二''郎だったので修正
2行目: 2行目:  
*[[登場作品]]:[[機動戦艦ナデシコ]]
 
*[[登場作品]]:[[機動戦艦ナデシコ]]
 
*[[声優]]:関智一
 
*[[声優]]:関智一
*本名:山田次郎('''ヤマダ・ジロウ''')
+
*本名:山田二郎('''ヤマダ・ジロウ''')
 
*種族:地球人(日本人)
 
*種族:地球人(日本人)
 
*性別:男
 
*性別:男
13行目: 13行目:  
*キャラクターデザイン:後藤圭二
 
*キャラクターデザイン:後藤圭二
   −
『[[機動戦艦ナデシコ]]』の熱い漢。ダイゴウジ・ガイと名乗るがこれは本人曰く「魂の名前」ということで[[偽名]]、本名はいたって地味な「'''山田次郎'''」。本名で呼ぶと熱い叫びで訂正する。ナデシコの[[劇中劇|劇中アニメ]]『[[熱血ロボ ゲキ・ガンガー3]]』を信奉する重度のアニメオタク。[[エステバリス]]の操縦中にもアニメのセリフを乱発していた。[[テンカワ・アキト|アキト]]に「戦い」のカッコ良さを教え、良い友人になりかけたが、第3話にして、脱走した[[ムネタケ・サダアキ|ムネタケ]]に'''通りすがり同然に撃たれてあっけなく死亡する'''。彼の死は、戦争にカッコいいドラマなど存在しないことをアキトに教えた。また、死後もアキトの回想などによって度々登場した。
+
『[[機動戦艦ナデシコ]]』の熱い漢。ダイゴウジ・ガイと名乗るがこれは本人曰く「魂の名前」ということで[[偽名]]、本名はいたって地味な「'''山田二郎'''」。本名で呼ぶと熱い叫びで訂正する。ナデシコの[[劇中劇|劇中アニメ]]『[[熱血ロボ ゲキ・ガンガー3]]』を信奉する重度のアニメオタク。[[エステバリス]]の操縦中にもアニメのセリフを乱発していた。[[テンカワ・アキト|アキト]]に「戦い」のカッコ良さを教え、良い友人になりかけたが、第3話にして、脱走した[[ムネタケ・サダアキ|ムネタケ]]に'''通りすがり同然に撃たれてあっけなく死亡する'''。彼の死は、戦争にカッコいいドラマなど存在しないことをアキトに教えた。また、死後もアキトの回想などによって度々登場した。
    
操縦技術は非常に高く、第3話においては射撃武器もなしに敵陣に一人突っ込んで1機撃破、その後も数機を落とし、最後は銃弾の雨あられの中、宇宙で空戦エステバリスに搭乗していたにもかかわらず、見事に避けて被弾しなかった。この辺りを鑑みると、この男も他のナデシコクルー同様、「性格に問題はあるが腕は確か」だといえる。実は元・連合宇宙軍の軍人で、[[エリナ・キンジョウ・ウォン|エリナ]]も彼のことを「ヤマダ少尉」と呼んでいた。ロボットに乗りたくて軍まで辞めたのは想像に難くない。
 
操縦技術は非常に高く、第3話においては射撃武器もなしに敵陣に一人突っ込んで1機撃破、その後も数機を落とし、最後は銃弾の雨あられの中、宇宙で空戦エステバリスに搭乗していたにもかかわらず、見事に避けて被弾しなかった。この辺りを鑑みると、この男も他のナデシコクルー同様、「性格に問題はあるが腕は確か」だといえる。実は元・連合宇宙軍の軍人で、[[エリナ・キンジョウ・ウォン|エリナ]]も彼のことを「ヤマダ少尉」と呼んでいた。ロボットに乗りたくて軍まで辞めたのは想像に難くない。
1,112

回編集