差分

334 バイト除去 、 2015年9月17日 (木) 08:35
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:初登場作品。担当声優の遠藤章史も本作でスパロボ初参加を果たした。他の騎士団の面々と違いとんと消息が知れなかったがなんと[[ヴェイガン]]のコロニー・セカンドムーンにおり、どんなに具合が悪い体もすぐ治してしまう凄腕の医者として知れ渡っていた。
 
:初登場作品。担当声優の遠藤章史も本作でスパロボ初参加を果たした。他の騎士団の面々と違いとんと消息が知れなかったがなんと[[ヴェイガン]]のコロニー・セカンドムーンにおり、どんなに具合が悪い体もすぐ治してしまう凄腕の医者として知れ渡っていた。
:前述の通りヴェイガンに身を寄せているため参戦は終盤。その為、多くのファンは『きっとギガソーラが凄まじいMAP兵器だから参戦が遅いのだ』と思っていたがなんとイベントのみで'''ギガソーラが技にない'''。豊富な法術は軒並み削られ技は3種でファンネルとメガ、ギガファンと雷系のみ。どれも射程が長く威力もそこそこで特にファンネルはP武器だが射程がそれなりにあって便利。
+
:前述の通りヴェイガンに身を寄せているため参戦は終盤。豊富な法術は軒並み削られ技は3種でファンネルとメガ、ギガファンと雷系のみで、ギガソーラはなし。どれも射程が長く威力もそこそこで特にファンネルはP武器だが射程がそれなりにあって便利。機体ボーナス的に同時期に参戦する[[ガンダムAGE-1グランサ]]や[[ガンダムレギルス]]と相性がいい。
:……だがはっきり言って凡百な遠距離ユニット以外の何者でもなく、参戦時期の割りに性能が地味すぎる感は否めない。この頃には彼以上に育った同じ様な戦闘距離のユニットがゴロゴロ居るので趣味ユニットの域を出ない。
+
:ただ、参戦が遅すぎるため、彼を出すほどの枠がないプレイヤーも多いかもしれない。
 
:因みに実際のカードダスではアルガス騎士団の中で彼だけレア度が高い(本作だとスペリオルやネオブラックと同等の専用ホロ仕様)為、戦闘中のキラカード演出が先に挙げた二人と共に専用ホロ仕様となっているなど実に芸が細かい。
 
:因みに実際のカードダスではアルガス騎士団の中で彼だけレア度が高い(本作だとスペリオルやネオブラックと同等の専用ホロ仕様)為、戦闘中のキラカード演出が先に挙げた二人と共に専用ホロ仕様となっているなど実に芸が細かい。
:レア度が高いから参戦が遅いのでは?というメタ的な推測も上がっていた。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者