差分

105 バイト追加 、 2015年9月13日 (日) 13:13
編集の要約なし
23行目: 23行目:  
:特殊能力である「心の至宝」が「毎ターンパイロット全員の精神ポイントが10回復」と優秀である為、精神コマンドを生かした立ち回りがしやすい。
 
:特殊能力である「心の至宝」が「毎ターンパイロット全員の精神ポイントが10回復」と優秀である為、精神コマンドを生かした立ち回りがしやすい。
 
:なお、彼も[[戦術指揮]]担当となっている。ちなみに会話シーンでは基本的にユキの石を通じての映像で登場するが、格納庫で対面して話すシーンでは細かいことに、下から見上げるような顔グラになっている。
 
:なお、彼も[[戦術指揮]]担当となっている。ちなみに会話シーンでは基本的にユキの石を通じての映像で登場するが、格納庫で対面して話すシーンでは細かいことに、下から見上げるような顔グラになっている。
:ちなみに、ヨウタのDVEがあるためか、携帯機版スパロボでは珍しく'''名前の変更は不可'''。
+
:ちなみに、ヨウタの[[DVE]]があるためか、携帯機シリーズでは珍しく'''名前の変更は不可'''。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
:「BX」発売記念として、本機のLRカードが配布される。なお、他のバンプレストオリジナルの例に漏れず、シナリオどころか会話にも一切参加しない、ゲスト扱い。なお、武装はファルブレイズ。
+
:『BX』発売記念として、本機のLRカードが配布される。なお、他のバンプレストオリジナルの例に漏れず、シナリオどころか会話にも一切参加しない、ゲスト扱い。なお、武装はファルブレイズ。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
69行目: 69行目:  
== ステータス設定の傾向 ==
 
== ステータス設定の傾向 ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[必中]]、[[不屈]]、[[激励]]、[[鉄壁]]、[[友情]]
+
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
:典型的なサポート型スーパー系。ヨウタは「正義」、ユキは「順応」が使えるので、「鉄壁」「必中」にヨウタの「集中」も合わせ、敵陣に突っ込んで反撃で削るのがベター。
+
:[[必中]]、[[不屈]]、[[激励]]、[[鉄壁]]、[[友情]]
 +
:典型的なサポート型スーパー系。ヨウタは「[[正義]]」、ユキは「[[順応]]」が使えるので、「鉄壁」「必中」にヨウタの「[[集中]]」も合わせ、敵陣に突っ込んで反撃で削るのがベター。
    
=== [[戦術指揮]] ===
 
=== [[戦術指揮]] ===
 
;防御力上昇、対デストルークへの攻撃・防御力上昇、取得経験値10%上昇
 
;防御力上昇、対デストルークへの攻撃・防御力上昇、取得経験値10%上昇
:
+
:[[スーパーロボット大戦BX|BX]]で採用。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
10,733

回編集