差分

795 バイト追加 、 2015年9月10日 (木) 19:59
編集の要約なし
21行目: 21行目:  
後に久嵩の戦い方に疑問を覚え、撤退した[[シャングリラ]]で11体目のマキナ「[[ロストバレル]]」を発見、そのファクターとなっている。その後は[[ヒトマキナ]]との戦いには加わらず行方を晦ませ、3年後ではデミトリーの伝手で東欧を拠点とする別組織に厄介になっているらしく、[[JUDA]]と合流した加藤機関と激突する。
 
後に久嵩の戦い方に疑問を覚え、撤退した[[シャングリラ]]で11体目のマキナ「[[ロストバレル]]」を発見、そのファクターとなっている。その後は[[ヒトマキナ]]との戦いには加わらず行方を晦ませ、3年後ではデミトリーの伝手で東欧を拠点とする別組織に厄介になっているらしく、[[JUDA]]と合流した加藤機関と激突する。
   −
リンカーンとの接触を機に自分なりにヒトマキナと戦うべく動き出し、成り行きで浩一と共闘してレイル・スプリッターと戦うが、ナノマシン攻撃に圧倒されて敗北。帰還した先で、地下組織の人間を皆殺しにして待っていた美海から共闘を持ちかけられるもこれを拒絶、ペインキラーごと木っ端微塵に粉砕して殺害した。そして、最終作戦に打って出た加藤機関とヒトマキナの戦いの場にいきなり現れ、「全てを終わらせる」べくラインバレルを攻撃。その後、加藤機関と合流し「俺なりのケジメ」として、警備用ヒトマキナが多数立ちはだかる中、[[デウスエクスマキナ]]のスペアボディ撃破のために突撃する。
+
リンカーンとの接触を機に自分なりにヒトマキナと戦うべく動き出し、成り行きで浩一と共闘してレイル・スプリッターと戦うが、ナノマシン攻撃に圧倒されて敗北。帰還した先で、地下組織の人間を皆殺しにして待っていた美海から共闘を持ちかけられるもこれを拒絶、ペインキラーごと木っ端微塵に粉砕して殺害した。そして、最終作戦に打って出た加藤機関とヒトマキナの戦いの場にいきなり現れ、「全てを終わらせる」べくラインバレルを攻撃。その後、加藤機関と合流し「俺なりのケジメ」として、警備用ヒトマキナが多数立ちはだかる中、[[デウスエクスマキナ]]のスペアボディ撃破のために突撃、ヒトマキナの母艦を破壊するも、自身もその命を散らした。
    
=== アニメ版 ===
 
=== アニメ版 ===
35行目: 35行目:  
:自軍の最終決戦後は捕まらないように逃げ続けていた模様……が運悪くEDにてスカルフォースに捕捉され、[[海動剣|海動]]&[[真上遼|真上]]の地獄コンビと対峙する羽目になってしまうがその後の彼の顛末は不明。結局ノーヴルの真意は明かされず、見方によっては[[石神邦生|石神]]の捨て駒にされてしまったといえなくもない。メタ的に考えるとUX発売時点ではこれ以上原作が進行していない上、[[デウスエクスマキナ]]との決戦が原作より一足先に完結したため割を食ったのだと思われる。
 
:自軍の最終決戦後は捕まらないように逃げ続けていた模様……が運悪くEDにてスカルフォースに捕捉され、[[海動剣|海動]]&[[真上遼|真上]]の地獄コンビと対峙する羽目になってしまうがその後の彼の顛末は不明。結局ノーヴルの真意は明かされず、見方によっては[[石神邦生|石神]]の捨て駒にされてしまったといえなくもない。メタ的に考えるとUX発売時点ではこれ以上原作が進行していない上、[[デウスエクスマキナ]]との決戦が原作より一足先に完結したため割を食ったのだと思われる。
 
:余談ではあるが、撃墜したときに落とす[[スキルパーツ]]が「[[九条美海|スマッシュ・ドールのディスク]]」やら「[[シェリル・ノーム|シェリルのディスク]]」となったりするが、まさかそっちの趣味もあったりするのだろうか。
 
:余談ではあるが、撃墜したときに落とす[[スキルパーツ]]が「[[九条美海|スマッシュ・ドールのディスク]]」やら「[[シェリル・ノーム|シェリルのディスク]]」となったりするが、まさかそっちの趣味もあったりするのだろうか。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 +
:原作漫画版設定で登場。
    
==パイロットステータス設定の傾向==
 
==パイロットステータス設定の傾向==
91行目: 95行目:  
;[[海動剣]]、[[真上遼]]
 
;[[海動剣]]、[[真上遼]]
 
:[[UX]]のEDにて彼らと交戦している。
 
:[[UX]]のEDにて彼らと交戦している。
 +
;[[リボンズ・アルマーク]]、[[シュナイゼル・エル・ブリタニア]]
 +
:[[CC]]では「偽りの世界」の彼らと接触し、「偽りの世界」の真実を伝える。
    
==名台詞==
 
==名台詞==
99行目: 105行目:  
;「ほぅ~~なるほどなァ」<br/>「どうした? オレをぶっ潰すんじゃなかったのか?早くしないとこいつら全員死んじまうぞ」<br/>「ホラ見ろ お前らがグズグズしてっからだろうか」
 
;「ほぅ~~なるほどなァ」<br/>「どうした? オレをぶっ潰すんじゃなかったのか?早くしないとこいつら全員死んじまうぞ」<br/>「ホラ見ろ お前らがグズグズしてっからだろうか」
 
:9話「疾走する正義」にて、劣勢に陥った[[遠藤シズナ|遠藤]][[遠藤イズナ|姉弟]]を挑発する手段として、彼らの眼の前で'''逃げ遅れた民間人の乗ったロープウェイを握り潰す'''という凶行を敢行した際の台詞。
 
:9話「疾走する正義」にて、劣勢に陥った[[遠藤シズナ|遠藤]][[遠藤イズナ|姉弟]]を挑発する手段として、彼らの眼の前で'''逃げ遅れた民間人の乗ったロープウェイを握り潰す'''という凶行を敢行した際の台詞。
 +
:まだ純然たる悪役だった頃の沢渡の非道さを象徴する場面だが、『ラインバレル』の最終話が掲載されたチャンピオンRED2015年6月号に掲載された原作者のインタビューにて、この時沢渡に握りつぶされたロープウェイに乗っていたのは民間人ではなく加藤機関を裏切った人間であるということが明かされている。
 
;「……ねェ……居ねェぞ……どこだよデミトリーの旦那ァ……」<br/>「弔ってやろうと思ったのによォ……居ねェんだ……何処にも居ねェんだよ」<br/>「コクピットん中ァ血と肉片だらけで 何処にも旦那が居ねェんだよ」
 
;「……ねェ……居ねェぞ……どこだよデミトリーの旦那ァ……」<br/>「弔ってやろうと思ったのによォ……居ねェんだ……何処にも居ねェんだよ」<br/>「コクピットん中ァ血と肉片だらけで 何処にも旦那が居ねェんだよ」
 
:30話「反逆は雪と共に」にて、迅雷に破壊された[[カグツチ]]のコクピットから這い出して曰く。譫言のように呟くその様子が、デミトリーの無残極まる死に様を物語る……。
 
:30話「反逆は雪と共に」にて、迅雷に破壊された[[カグツチ]]のコクピットから這い出して曰く。譫言のように呟くその様子が、デミトリーの無残極まる死に様を物語る……。
匿名利用者