差分

102 バイト除去 、 2015年8月29日 (土) 21:49
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
**[[スーパーロボット大戦GC]]
 
**[[スーパーロボット大戦GC]]
 
**[[スーパーロボット大戦XO]]
 
**[[スーパーロボット大戦XO]]
*分類:
  −
*形式番号:
   
*全高:64.0m
 
*全高:64.0m
 
*重量:520.0t
 
*重量:520.0t
 
*[[動力]]:CISエンジン
 
*[[動力]]:CISエンジン
*[[出力]]:kW
  −
*開発者:
   
*所属:[[ガディソード]]
 
*所属:[[ガディソード]]
 
*主なパイロット:[[ヴォート・ニコラウス]]
 
*主なパイロット:[[ヴォート・ニコラウス]]
*メカニックデザイン:
     −
ヴォート専用の機体。携行武器は大鎌のみだが、その大鎌からは多彩な攻撃が繰り出される。 両肩にそれぞれCISエンジンを搭載しているため、機体出力が高い。パイロットを「生体ユニット」とし、必要に応じてその生体ユニットからエネルギーを抽出しつつ戦う。そのため継戦能力は高い。
+
[[ヴォート・ニコラウス]]専用の機体。携行武器は大鎌のみだが、その大鎌からは多彩な攻撃が繰り出される。 両肩にそれぞれCISエンジンを搭載しているため、機体出力が高い。パイロットを「生体ユニット」とし、必要に応じてその生体ユニットからエネルギーを抽出しつつ戦う。そのため継戦能力は高い。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
20行目: 15行目:  
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
:56、57話、最終話にて登場。56話では何度も復活する。しかしHPは20000~21000と前マップの[[デスガイヤー将軍|デスガイヤー]]駆る[[ザンガイオー]]の4分の1しかなく、HPもEN回復もない上、スーパー系の必殺技と援護で倒せるレベル。戦力が分断される序盤は辛いが、合流以降は何度も倒せるので経験値稼ぎにもってこいとも言える。57話では一転してフル改造及び回復地形を陣取っているため堅い。最終話ではザコとして登場し、[[捕獲]]すると超合金ニューZαとなるが、最終ステージなので意味なし。
 
:56、57話、最終話にて登場。56話では何度も復活する。しかしHPは20000~21000と前マップの[[デスガイヤー将軍|デスガイヤー]]駆る[[ザンガイオー]]の4分の1しかなく、HPもEN回復もない上、スーパー系の必殺技と援護で倒せるレベル。戦力が分断される序盤は辛いが、合流以降は何度も倒せるので経験値稼ぎにもってこいとも言える。57話では一転してフル改造及び回復地形を陣取っているため堅い。最終話ではザコとして登場し、[[捕獲]]すると超合金ニューZαとなるが、最終ステージなので意味なし。
;[[スーパーロボット大戦XO]]
+
;;[[スーパーロボット大戦XO]]
:
+
::
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
45行目: 40行目:  
;「猛攻」
 
;「猛攻」
 
:
 
:
  −
== リンク ==
  −
*[[登場メカ]]
   
{{DEFAULTSORT:おおたい}}
 
{{DEFAULTSORT:おおたい}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
7,859

回編集