差分

596 バイト除去 、 2015年8月27日 (木) 06:22
179行目: 179行目:  
:というのもガンダムMk-IIIの顔は騎士ガンダムのような所謂『ガンダム顔』とも『Ζガンダム顔』とも大きく異なり、上記商品では「ガンダム顔のマスク」が付属していた。これは素体のMk-IIIに騎士ガンダムの鎧甲冑を着けた時に「騎士ガンダム顔」にするための差し替えパーツである。
 
:というのもガンダムMk-IIIの顔は騎士ガンダムのような所謂『ガンダム顔』とも『Ζガンダム顔』とも大きく異なり、上記商品では「ガンダム顔のマスク」が付属していた。これは素体のMk-IIIに騎士ガンダムの鎧甲冑を着けた時に「騎士ガンダム顔」にするための差し替えパーツである。
 
:そんなわけで、騎士ガンダム自身からMk-IIIの面影を見出すのは難しい。強いて挙げるなら目の形くらいだろうか…。色が全体に青っぽいのももしかしたらMk-III由来なのかもしれない(Mk-IIIのはもっとグレーがかって濃いが)。
 
:そんなわけで、騎士ガンダム自身からMk-IIIの面影を見出すのは難しい。強いて挙げるなら目の形くらいだろうか…。色が全体に青っぽいのももしかしたらMk-III由来なのかもしれない(Mk-IIIのはもっとグレーがかって濃いが)。
:尤も、SDガンダム外伝には後に'''[[シャッコー]]をモチーフにしたガンダム'''なんてものが出てくるので顔に面影がないくらいは特に大したことがない気がしなくもないが。そもそも顔がMk-IIIじゃない事についても武者頑駄無摩亜屈というもっと強烈な前例がいたりする<ref>'''名前がMk-IIなのにΖ顔'''。これは最初に登場した『プラモ狂四郎』での武者ガンダムのMk-IIであってMk-IIモチーフではないため(正確には'''最初の武者ガンダムがMk-IIベースでそれを踏まえてベースがΖだった'''ため)。『武者烈伝 武化舞可編』では「初代天翔狩人 摩亜屈」がMk-II顔になっている(衛有吾、逞鍛はΖ顔)</ref>。ちなみに、現在最新のプラモデルであるレジェンドBBでは、バックパックの足(ケンタウロス形態用のもの)をMk-IIIのバインダーを思わせる形にまとめる解釈で説得力を増している。
+
:尤も、SDガンダム外伝には後に'''[[シャッコー]]をモチーフにしたガンダム'''なんてものが出てくるので顔に面影がないくらいは特に大したことがない気がしなくもないが。
 +
:ただし、元祖ガンダムからのフルアーマー騎士ガンダムのプラモオリジナル装備である「天空の翼」は、Mk-IIIのバインダーを思わせる形状になっている。
 
;[[エルメス]]
 
;[[エルメス]]
 
:三種の神器の一つである「霞の鎧」の頭部形状のモチーフ。
 
:三種の神器の一つである「霞の鎧」の頭部形状のモチーフ。