差分

15 バイト追加 、 2015年8月24日 (月) 13:42
202行目: 202行目:  
:くろがね五人衆を召喚し、代わりに戦ってもらう。ボス達は五人衆を紹介するだけ。生身で戦うので空や海の地形適応は低い……はずだが何故か宇宙はAである。とにかく突っ込みどころが満載であると言わざるを得ない([[#余談|後述]])。
 
:くろがね五人衆を召喚し、代わりに戦ってもらう。ボス達は五人衆を紹介するだけ。生身で戦うので空や海の地形適応は低い……はずだが何故か宇宙はAである。とにかく突っ込みどころが満載であると言わざるを得ない([[#余談|後述]])。
 
:時獄篇ではカットインが変更されたが、クロス以外の面々は'''そのカットインでの登場になっている'''。また、地形適応が'''陸S'''にパワーアップしたが、流石にやり過ぎたと思ったのか'''宇宙がBに下がっている'''(それでも'''空や海より高いが…''')。また同作で武装追加された際に出番がないときはボスボロットに同乗していると言及している(ただし再世篇でも示唆はされていた)。
 
:時獄篇ではカットインが変更されたが、クロス以外の面々は'''そのカットインでの登場になっている'''。また、地形適応が'''陸S'''にパワーアップしたが、流石にやり過ぎたと思ったのか'''宇宙がBに下がっている'''(それでも'''空や海より高いが…''')。また同作で武装追加された際に出番がないときはボスボロットに同乗していると言及している(ただし再世篇でも示唆はされていた)。
:[[BX]]では登場時にトラックに乗って現れ、ジャンゴのスーパーブラックホーク44マグナムでの狙撃、先生の斬撃、クロスのパンチ、更に[[暗黒寺闇太郎]]と[[ガミアQ]]の連続攻撃、イタチの安の爆弾、そして[[錦織つばさ]]がマシンガンで攻撃しトドメとばかりにボロットが突撃する…が'''爆発に巻き込まれ頭部だけの状態で飛ばされ'''くろがね屋と暗黒寺、ガミアの揃い踏み(と後ろに落下しているボロットの頭部)で〆る。こちらでもボス達は紹介するだけで演出とはいえボディを破壊してしまうという損害を出している(はっきり言えば[[マジンガーZ (TV)|TV版]]のようにコミカルになっている)。
+
:[[BX]]では登場時にトラックに乗って現れ、ジャンゴのスーパーブラックホーク44マグナムでの狙撃、先生の斬撃、クロスのパンチ、更に[[暗黒寺闇太郎]]と[[ガミアQ]]の連続攻撃、イタチの安の爆弾、そして[[錦織つばさ]]がマシンガンで攻撃しトドメとばかりにボロットが突撃する…が'''爆発に巻き込まれ頭部だけの状態で飛ばされ'''くろがね屋と暗黒寺、ガミアの揃い踏み(と後ろに落下しているボロットの頭部)で〆る。こちらではボス達はトドメに参加するものの、演出とはいえボディを破壊してしまうという損害を出している(はっきり言えば[[マジンガーZ (TV)|TV版]]のようにコミカルになっている)。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
匿名利用者