差分

33 バイト追加 、 2015年8月18日 (火) 11:17
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== デスビースト(Death Beast) ==
 
== デスビースト(Death Beast) ==
*登場作品:[[機動武闘伝Gガンダム]]  
+
*登場作品:[[ガンダムシリーズ]]
 +
**[[機動武闘伝Gガンダム]]  
 
*分類:[[モビルスーツ]]  
 
*分類:[[モビルスーツ]]  
 
*装甲材質:ガンダリウム合金兼[[DG細胞|デビルガンダム細胞]]
 
*装甲材質:ガンダリウム合金兼[[DG細胞|デビルガンダム細胞]]
13行目: 14行目:  
なお四つ足はオプションパーツのようなものであり、破損しても腰部に折りたたまれている本来の2本足を展開して戦闘を続行することが可能。
 
なお四つ足はオプションパーツのようなものであり、破損しても腰部に折りたたまれている本来の2本足を展開して戦闘を続行することが可能。
   −
なお原作劇中では未呼称で、設定画に「ビーストタイプメカ」と記述されているのみ。「デスビースト」という名称は『新スーパーロボット大戦』が初出である。
+
なお原作劇中では未呼称で、設定画に「'''ビーストタイプメカ'''」と記述されているのみ。「デスビースト」という名称は『新スーパーロボット大戦』が初出である。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
35行目: 36行目:     
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
;[[デスバーディ]]<br />[[デスネービー]]
+
;[[デスバーディ]][[デスネービー]]
 
:同じく[[デスアーミー]]に追加ユニットを取り付けた地形特化MS。
 
:同じく[[デスアーミー]]に追加ユニットを取り付けた地形特化MS。
 
;[[デビルガンダム]]
 
;[[デビルガンダム]]
 
:デスアーミーを産み出す親玉。
 
:デスアーミーを産み出す親玉。
   
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
[[category:登場メカた行]]
 
[[category:登場メカた行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
{{DEFAULTSORT:てすひいすと}}
 
{{DEFAULTSORT:てすひいすと}}
7,859

回編集