差分

419 バイト追加 、 2015年7月24日 (金) 10:31
Zでの扱いについて追記
43行目: 43行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:[[ジュピトリアン]]の一員。カツで[[説得]]出来るのだが、残念ながら仲間にすることは出来ない。死亡イベントがないので、生きていると考えられるが続編に登場することはなかった。
+
:[[ジュピトリアン]]の一員。カツで[[説得]]出来るのだが、残念ながら仲間にすることは出来ない。死亡イベントがないので、生きていると考えられるが続編に登場することは無く、αシリーズではこのままフェードアウトした。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:劇場版を反映して、水谷優子氏から島村香織氏へ変わった。敵として登場するが、ルートとフラグ次第でレコアと共に仲間になる。ようやくTV版と劇場版の愛機である[[ボリノーク・サマーン]]が本作に初登場した。仲間にせずにシロッコを撃墜するとレコアと共に何処かへと姿を消す。死亡しない分扱いはマシだろう。
+
:劇場版を反映して、水谷優子氏から島村香織氏へ変わった。敵として登場するが、ルートとフラグ次第でレコアと共に仲間になる。ようやくTV版と劇場版の愛機である[[ボリノーク・サマーン]]が本作に初登場した。仲間にせずにシロッコを撃墜するとレコアと共に何処かへと姿を消す。死亡しない分扱いはマシだろう。キャラクター性能的には数少ない『[[希望]]』の使い手なので、セツコルートなら絶対に仲間にしてレギュラーで使いたい。初期搭乗機は[[ボリノーク・サマーン]]だが、デフォルトで[[ブロッキング]]を持たないので、養成するか盾を持たない機体に乗せ換えると良い。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:ボーナスシナリオ「新世代とニュータイプ」でのカツの戦闘前台詞で戦死したとも取れる描写で出ている。
 
:ボーナスシナリオ「新世代とニュータイプ」でのカツの戦闘前台詞で戦死したとも取れる描写で出ている。
96行目: 96行目:  
:「ハーフムーン・ラブ」で、ソフトクリームをおごってもらう。近藤和久版のコミックでは互いに共鳴しあう。
 
:「ハーフムーン・ラブ」で、ソフトクリームをおごってもらう。近藤和久版のコミックでは互いに共鳴しあう。
 
;[[カツ・コバヤシ]]
 
;[[カツ・コバヤシ]]
:思いを寄せられる。
+
:想いを寄せられる。
 
;[[エマ・シーン]]
 
;[[エマ・シーン]]
 
:最終回で、彼女と共にカミーユに力を貸す。
 
:最終回で、彼女と共にカミーユに力を貸す。
130行目: 130行目:  
:
 
:
 
;[[パラス・アテネ]]
 
;[[パラス・アテネ]]
:小説版のみ
+
:小説版のみ。
 
;[[ボリノーク・サマーン]]
 
;[[ボリノーク・サマーン]]
 
:最後の機体。
 
:最後の機体。
匿名利用者