差分

54 バイト除去 、 2015年7月23日 (木) 10:29
100行目: 100行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:初登場作品。公式サイトの作品解説によるとOVA版が原作扱い。現時点ではニンテンドーダイレクトに[[剣士ゼータ]]がいる事から少なくとも『アルガス騎士団』まで、もしくは以降の展開が確定している。
+
:初登場作品。公式サイトの作品解説によるとOVA版が原作扱い。[[バーサル騎士ガンダム]]の搭乗が発表されている事から、『光の騎士』までの展開が確定している。
 
:[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE|公式ラジオ]]の情報によると、騎士アムロといった人間側の登場人物は、同じ世界に同一人物が存在することが出来ない為に登場せず、MS族もユニオン族はアルガス騎士団のみの登場である事が示唆されている<ref>寺田プロデューサーと杉田智和氏の会話の中で僧侶ガンタンクは出ないと明言されており、その理由として「他のガンダムが代わりに出るから」との発言があった。</ref>。『[[機動戦士ガンダムUC]]』が参戦しているためSDガンダムシリーズとしてはスパロボにおいて初めて宇宙世紀ガンダムシリーズとの共演を果たすこととなった。
 
:[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE|公式ラジオ]]の情報によると、騎士アムロといった人間側の登場人物は、同じ世界に同一人物が存在することが出来ない為に登場せず、MS族もユニオン族はアルガス騎士団のみの登場である事が示唆されている<ref>寺田プロデューサーと杉田智和氏の会話の中で僧侶ガンタンクは出ないと明言されており、その理由として「他のガンダムが代わりに出るから」との発言があった。</ref>。『[[機動戦士ガンダムUC]]』が参戦しているためSDガンダムシリーズとしてはスパロボにおいて初めて宇宙世紀ガンダムシリーズとの共演を果たすこととなった。
 
:ユニットは[[EN]]制ではなく[[MP]]制となっている。
 
:ユニットは[[EN]]制ではなく[[MP]]制となっている。
匿名利用者