差分

11 バイト除去 、 2015年7月17日 (金) 18:50
編集の要約なし
6行目: 6行目:     
獣戦機隊と[[ムゲ・ゾルバドス帝国|ムゲ帝国]]との死闘から1年後、伊豆沖の海底から突如出現した爬虫類のような姿の妖獣メカ。
 
獣戦機隊と[[ムゲ・ゾルバドス帝国|ムゲ帝国]]との死闘から1年後、伊豆沖の海底から突如出現した爬虫類のような姿の妖獣メカ。
忍曰く「恐竜野郎」。<br />
+
忍曰く「恐竜野郎」。
U2エリアを襲撃し、獣戦機隊の攻撃によって一度は山の方へ進路を変えるも、
+
 
突如進行方向を町の中心へ変え、中心部へ到達すると自爆してしまった。<br />
+
U2エリアを襲撃し、獣戦機隊の攻撃によって一度は山の方へ進路を変えるも、突如進行方向を町の中心へ変え、中心部へ到達すると自爆してしまった。
 
その真の目的はグザードを始末しきれず、市街地で莫大な被害を出した責任を獣戦機隊になすりつけ、彼らの動きを封じることだった。
 
その真の目的はグザードを始末しきれず、市街地で莫大な被害を出した責任を獣戦機隊になすりつけ、彼らの動きを封じることだった。
   −
劇中では頭部を失っても遠隔操縦で操られており、
+
劇中では頭部を失っても遠隔操縦で操られており、そのグザードを操っていたのは、ムゲの亡霊に乗り移られた沙羅の友人、道那賀小百合だった。
そのグザードを操っていたのは、ムゲの亡霊に乗り移られた沙羅の友人、道那賀小百合だった。
      
小説版『神の戦士たちへの賛歌』では「'''グザート'''」となっている。
 
小説版『神の戦士たちへの賛歌』では「'''グザート'''」となっている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 +
:表記は「グザート」。[[ムゲ・ゾルバドス]]の手駒として登場。HPが高く硬いが、自爆はしないので安心して倒せる(トドメ演出の無い武器で倒すと大爆発を起こして破壊されるため、ある意味この演出が自爆の再現とも言える)。
 +
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
 
:初登場。倒すだけならともかく、アニメ本編で見せた「自爆」が厄介。何も知らずに近寄って、撃墜されたプレイヤーも多いのでは?
 
:初登場。倒すだけならともかく、アニメ本編で見せた「自爆」が厄介。何も知らずに近寄って、撃墜されたプレイヤーも多いのでは?
;[[スーパーロボット大戦COMPACT for WSC]]
+
;;[[スーパーロボット大戦COMPACT for WSC]]
:
+
::
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
 
:第3部より登場。相変わらず凶悪な自爆に要注意。今回は[[植物惑星ディラド]]にて初登場し、ムゲがバックにいる事を匂わせる役割でもある。
 
:第3部より登場。相変わらず凶悪な自爆に要注意。今回は[[植物惑星ディラド]]にて初登場し、ムゲがバックにいる事を匂わせる役割でもある。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
:第3部ディラド本星で登場。耐久力が高く、打ち損じると漏れなく自爆で葬られる。[[資金]]は多く、[[全滅プレイ]]にも適している。
 
:第3部ディラド本星で登場。耐久力が高く、打ち損じると漏れなく自爆で葬られる。[[資金]]は多く、[[全滅プレイ]]にも適している。
  −
=== [[Zシリーズ]] ===
  −
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
  −
:表記は「グザート」。[[ムゲ・ゾルバドス]]の手駒として登場。HPが高く硬いが、自爆はしないので安心して倒せる(トドメ演出の無い武器で倒すと大爆発を起こして破壊されるため、ある意味この演出が自爆の再現とも言える)。
      
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===