差分

81 バイト追加 、 2015年7月6日 (月) 19:23
編集の要約なし
38行目: 38行目:  
TV版第1話から第11話まで、その回の締めくくり(EDの直前)は毎回彼のモノローグ(別名「'''ポエム'''」)が入る形になっていた。脚本に冲方丁氏が参加し始めた第12話以降は打って変わって無くなるが(後に発売されたCD-BOXには後半のモノローグが収録されている)、最終話で再びモノローグが入る。なお、総士のモノローグは『RIGHT OF LEFT』や劇場版でも受け継がれており、本作のお約束の一つと言える。
 
TV版第1話から第11話まで、その回の締めくくり(EDの直前)は毎回彼のモノローグ(別名「'''ポエム'''」)が入る形になっていた。脚本に冲方丁氏が参加し始めた第12話以降は打って変わって無くなるが(後に発売されたCD-BOXには後半のモノローグが収録されている)、最終話で再びモノローグが入る。なお、総士のモノローグは『RIGHT OF LEFT』や劇場版でも受け継がれており、本作のお約束の一つと言える。
   −
ちなみに、HEAVEN AND EARTH終盤で帰還した後の肉体は人間とフェストゥムの融合体に近いものとなっている。
+
ちなみに、HEAVEN AND EARTH終盤で帰還した後の肉体は人間とフェストゥムの融合体に近いものとなっている。ちなみに謎だった変性意識は「'''獰猛な支配欲'''」である。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
3,538

回編集