差分

2 バイト追加 、 2015年6月26日 (金) 19:00
46行目: 46行目:  
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:中盤戦にかけて登場するが、能力は並。終盤戦にアリアスの緑色機しか登場しなくなる。アリアス機は終盤にも関わらず[[HP]]1万以下ででてくるのだが、[[装甲]]値が妙に高かったりする。
 
:中盤戦にかけて登場するが、能力は並。終盤戦にアリアスの緑色機しか登場しなくなる。アリアス機は終盤にも関わらず[[HP]]1万以下ででてくるのだが、[[装甲]]値が妙に高かったりする。
 +
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦α]]
 +
:グレミー機の朱色のみ登場。今回は分離はしない。グレミーの他、アリアスや一般兵が乗る。
 +
;;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 +
::今回も朱色。同じネオ・ジオン製の[[ザクIII]]と同等の性能でまずまずの強さ。
 +
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 +
:αと同じ。[[ティターンズ]]や[[ムーンレィス]]が使用する。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
54行目: 62行目:  
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
:グレミー機のみ登場。HPが1万あり、[[シールド防御]]で耐久力が増している。
 
:グレミー機のみ登場。HPが1万あり、[[シールド防御]]で耐久力が増している。
  −
=== [[αシリーズ]] ===
  −
;[[スーパーロボット大戦α]]
  −
:グレミー機の朱色のみ登場。今回は分離はしない。グレミーの他、アリアスや一般兵が乗る。
  −
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
  −
:今回も朱色。同じネオ・ジオン製の[[ザクIII]]と同等の性能でまずまずの強さ。
  −
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
  −
:αと同じ。[[ティターンズ]]や[[ムーンレィス]]が使用する。
      
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===