差分

81 バイト追加 、 2015年6月18日 (木) 16:17
48行目: 48行目:  
:初参戦作品。序盤の分岐で宇宙ルートを選んだ場合に限り、第3軍として現れるガイ、[[テンカワ・アキト|アキト]]、[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]を全員生存させれば、[[ナデシコ]]が自軍入りした際に彼も仲間入りし、色々と絡んでストーリーが面白くなる。だが、本作最強クラスの味方・[[東方不敗マスター・アジア|東方不敗]](&[[マスターガンダム]])を仲間にするには、地上ルート前提なのが最大の問題。[[東方不敗]]を仲間にするのならば最初の犠牲者となる。撃墜すると強力な[[強化パーツ]]が手に入る点も、頭を悩ませる。なお、宇宙ルートで[[エステバリス]]・アキト機or[[ナデシコ]]をHP10まで追い込むと(このときは撃墜不可能)、特殊な死亡イベントが入る。原作でのあっけない散り様と違いナデシコを庇って戦死するという、豪快かつ男らしい最期を遂げる。
 
:初参戦作品。序盤の分岐で宇宙ルートを選んだ場合に限り、第3軍として現れるガイ、[[テンカワ・アキト|アキト]]、[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]を全員生存させれば、[[ナデシコ]]が自軍入りした際に彼も仲間入りし、色々と絡んでストーリーが面白くなる。だが、本作最強クラスの味方・[[東方不敗マスター・アジア|東方不敗]](&[[マスターガンダム]])を仲間にするには、地上ルート前提なのが最大の問題。[[東方不敗]]を仲間にするのならば最初の犠牲者となる。撃墜すると強力な[[強化パーツ]]が手に入る点も、頭を悩ませる。なお、宇宙ルートで[[エステバリス]]・アキト機or[[ナデシコ]]をHP10まで追い込むと(このときは撃墜不可能)、特殊な死亡イベントが入る。原作でのあっけない散り様と違いナデシコを庇って戦死するという、豪快かつ男らしい最期を遂げる。
 
:地上ルートを選ぶと何の会話もないまま死亡したことになり、4コマ漫画でその事をネタにしたものがある。仲間になっている場合は、強制出撃するステージもいくつかあるので、なるべく育成しておこう。
 
:地上ルートを選ぶと何の会話もないまま死亡したことになり、4コマ漫画でその事をネタにしたものがある。仲間になっている場合は、強制出撃するステージもいくつかあるので、なるべく育成しておこう。
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
+
;;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
:仲間入りフラグはAと同じだが、今回のガイ達は撃墜しても[[資金]]しか得られず、自軍が撃破するメリットは薄い。[[エースボーナス]]は「[[熱血]]が[[魂]]に変更される」というもの。エースボーナスのおかげでナデシコ系の中では最も火力が高い。
+
::仲間入りフラグはAと同じだが、今回のガイ達は撃墜しても[[資金]]しか得られず、自軍が撃破するメリットは薄い。[[エースボーナス]]は「[[熱血]]が[[魂]]に変更される」というもの。エースボーナスのおかげでナデシコ系の中では最も火力が高い。
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
:[[主人公]]達の[[タイムスリップ]]によって技術の前倒しが起きたため、[[スーパーエステバリス]]にガイ機のアサルトピットを搭載したスパロボオリジナル形態に搭乗する(ちなみに公式設定ではTV版のアサルトピットに劇場版のフレームを装着することは不可能であるため、原作でも不可能な組み合わせである)。なおサブロウタは仲間にならないため、冒頭での彼のスーパーエステバリスの改造を引き継いでいる。死亡フラグはないが主人公達のタイムスリップ前の未来では死亡したらしく、他のナデシコメンバーは[[主人公]]達とは面識があったが、彼のみ面識がなかった。今作から魂を修得するようになったため、エステバリス隊の中ではアキトと並んでトップクラスの攻撃力を誇る。
 
:[[主人公]]達の[[タイムスリップ]]によって技術の前倒しが起きたため、[[スーパーエステバリス]]にガイ機のアサルトピットを搭載したスパロボオリジナル形態に搭乗する(ちなみに公式設定ではTV版のアサルトピットに劇場版のフレームを装着することは不可能であるため、原作でも不可能な組み合わせである)。なおサブロウタは仲間にならないため、冒頭での彼のスーパーエステバリスの改造を引き継いでいる。死亡フラグはないが主人公達のタイムスリップ前の未来では死亡したらしく、他のナデシコメンバーは[[主人公]]達とは面識があったが、彼のみ面識がなかった。今作から魂を修得するようになったため、エステバリス隊の中ではアキトと並んでトップクラスの攻撃力を誇る。
59行目: 59行目:  
:アキト復帰までが長く、単独火力が抑え目なエステカスタムでは少し辛い。だが最終話直前でアキトが仲間になると、完全新作カットの劇場版ダブルゲキガンフレアが使用可能に。両者共に魂を覚えるために火力は非常に高く、まさに「最強コンビ」として毎ターン大暴れ出来る。ちなみに、劇場版ダブルゲキガンフレア使用時に一瞬だけアキトとガイの顔が映るが、ガイは他の[[エステバリス]]パイロットと異なり、『ゲキ・ガンガー3』の主人公である天空ケンの[[パイロットスーツ]]を模したパイロットスーツを着用している(本編第17話のムネタケの妄想に現れた時の衣装そのまま)。……[[ノイ・ヴェルター]]は戦闘時の隊員の格好に関して寛容なのだろうか。一時期[[木連]]の下にいたことを考えると彼らから貰ったのかもしれない。
 
:アキト復帰までが長く、単独火力が抑え目なエステカスタムでは少し辛い。だが最終話直前でアキトが仲間になると、完全新作カットの劇場版ダブルゲキガンフレアが使用可能に。両者共に魂を覚えるために火力は非常に高く、まさに「最強コンビ」として毎ターン大暴れ出来る。ちなみに、劇場版ダブルゲキガンフレア使用時に一瞬だけアキトとガイの顔が映るが、ガイは他の[[エステバリス]]パイロットと異なり、『ゲキ・ガンガー3』の主人公である天空ケンの[[パイロットスーツ]]を模したパイロットスーツを着用している(本編第17話のムネタケの妄想に現れた時の衣装そのまま)。……[[ノイ・ヴェルター]]は戦闘時の隊員の格好に関して寛容なのだろうか。一時期[[木連]]の下にいたことを考えると彼らから貰ったのかもしれない。
 
:また『[[百獣王ゴライオン]]』の[[ダイ・バザール大帝王]]との決戦時に[[スーパーロボット|スーパー系]]の[[主人公]]に混じってヒーローらしい叫びを発し、[[アマノ・ヒカル]]から褒めとも呆れとも取れる発言を受けた。劇場版でのアキトとは本作で初めての共演(Rのエンディングは除く)となり、アキトが料理人の夢を断たれたことを嘆き、時にガイなりの言葉で励ます。Jでやり過ぎたためか、今回劇場版ナデシコ決着面での草壁との[[戦闘前会話]]が[[アカツキ・ナガレ|アカツキ]]共々用意されていないが、それを差し引いても今作の彼の扱いはファンも満足のゆく出来のはずである。
 
:また『[[百獣王ゴライオン]]』の[[ダイ・バザール大帝王]]との決戦時に[[スーパーロボット|スーパー系]]の[[主人公]]に混じってヒーローらしい叫びを発し、[[アマノ・ヒカル]]から褒めとも呆れとも取れる発言を受けた。劇場版でのアキトとは本作で初めての共演(Rのエンディングは除く)となり、アキトが料理人の夢を断たれたことを嘆き、時にガイなりの言葉で励ます。Jでやり過ぎたためか、今回劇場版ナデシコ決着面での草壁との[[戦闘前会話]]が[[アカツキ・ナガレ|アカツキ]]共々用意されていないが、それを差し引いても今作の彼の扱いはファンも満足のゆく出来のはずである。
 +
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 +
:ファミ通記事で名前が登場。
    
=== その他 ===
 
=== その他 ===